
のなか悟空本人がフェイスブックに書いた言葉
<蓮根魂/月蝕の夜/ライブ アット「エアジン」>
3日前に届いたCDを今初めて開封した。
予想外にいい装填と出来栄え。音は選曲の時点で聴いていたし、どーせみんな上手いので当たり前と言う感じ。いずれにせよ「ウケナイ」であろうことは明白。それこそミシュランが5つ星をくれたら逆輸入で大ヒット間違いなしw、とは思うが、ワシも高齢者、世の中の成り行きには期待はしない。だから売れようと売れまいと大して気にしないし、世間の評価なんぞはどーでもいい。ただ、自分としてはこのジャンルで1枚をカタチとして残したかっただけ。
もうアマゾンで買ってくれた人がいる。 売れ行きなんか気にしない。どーでもいいとは言いながら、買ってもらえるということは有難いことだ。重々感謝します。
最後は感謝してますけど、笑ますね!ここからは私の言葉。
あのね、このおっさん(のなか悟空本人)売れようが売れまいが、どうでもいいとか言っておるが、リリースしているウチ(地底レコード)に取っては売れなきゃ困る訳でですね、なんとかしてくれよな!レコ発ライブも来年の2月だかだったま出ないし。それでなきゃここまでの苦労はなんだったのか?
まぁ、アマゾンさんではなんとか現在は、通常の仕入れに戻ったようで、在庫があるかと思いますから買ってください!
邦楽入りのジャズなんてのはこれまでに山下洋輔さん、坂田明さん、堀越彰さん等、数枚のCDしか作られてない邦楽とジャズのコラボなんですから。和のジャズです!
蓮根魂「月蝕の夜」B83F
コメントを残す