
あの〜、大きな声では言えませんが、イカナゴのくぎ煮が好きなのです。関西育ちの私にとっては、春の風物詩の一つとして家庭には常備されていました。今は通年あるらしいですが。
関東ではシラスですかね?でもシラスを甘露煮にはしないですよね!魚の種類が違いますから。
子供の頃はご飯と共にでしたが、酒のお供としても糖尿になるまでは食していました。
通販などではほとんどが、500g単位で売っている事が多くそんなには食べれない。2日前に東急デパートで100gで売っていたのを見つけて買ってみました。
数年ぶりに美味しい、甘いけど。チョビチョビと食します。

コメントを残す