
昨日は外苑前・Heavenへ、鈴木公二さんのフリージャズユニット「コスモスリポート」を見に行く。
最初のバンドはアイドル歌謡ファンクバンドみたいなバンドが出ていた、アラン・ツーサン亡き後、ミーターズでもやればいいのにと思う。女性ボーカルの声が聞き取れないのが残念。
2番目にコスモスリポート、流石ニューヨーク演奏旅行帰り。30分1本勝負。4人編成と聞いていたがフルートにカリンバ奏者に舞踏家(いずれも女性)の7人編成だった。
メンバーには、エスパソの柳原達夫くんがベース、鈴木さんはテナー、アルト、ソプラノを吹く。テナーとアルトの2本吹きもあるが、それ無茶やで。とにかくデカイ音ではある。
しかしこのイベントのメインは、フリージャズではなく、この後のバンドでは、サックスとボーカルのオネーチャンが出てきた。なんつーイベントやねん!
しかし笑うね!フリージャズが勝てないんだもんね。
音は歌謡リズミックバンドってとこか。しかしこのオネーチャンのテナー奏者ビックリするほど上手い。スゴい音が出ている!ジャズではないだけ。ヘソ出しルックに可愛い、上手い、魅せるで参りました。
コスモス終わったら、新宿ピットインへ移動して、パンチの効いたオーケストラを見に行く予定だったが、腰が砕けてHeavenに居座る。写真はこの子達だけ。
コメントを残す