スクリーントーンズ「孤独のグルメSeason2」発売 !!

4月27日発売になります、スクリーントーンズ「孤独のグルメSeason2」B56F入魂の37曲入59:30秒の楽しくも美味しい音が満載です。おなかがすく音でもあります。

前作では1曲の提供であった、ギタリスト河野文彦氏の楽曲が表に出て、華やかな音に変貌。楽しい仕掛けがタップリで、五郎さん祭り(音頭)や銚子電鉄に捧げたテーマ曲等、あきさせることなく美しいメロディーが顔を出す趣向になっていますよ。
シーズン1よりも完成度が高いアルバムに仕上がっています。

原作者である久住昌之氏が如何に、真剣にこの番組に取り組んでいるかがわかるというもの。

地底レコードでは、今回もオマケディスクのCD-Rを付けます。内容は乞うご期待!
価格は2,500円(税抜)2,625円(税込)ですが、サービスで税抜価格で代引き手数料・送料無料でお送りします。
ご期待ください。

曲名 (時間59:23)
1 Alone in the dark(c:Q-F/p:F,Ko,Ku)
2 荒野のグルメ(c:Q-F/p:TheScreenTones)
3 グルメ探検隊(c/p:Ko)
4 竹の味(c/p:Ku)
5 Sweets Waltz(c:S/p:S,F)
6 荒野の笛レレ(p:F,Ko)
7 軽い足取り(c:Ko/p:Ko,F)
8 食欲との戦い(c:Ku-F-S/p:Ku,F, S)
9 五郎の背中(p:Ko)
10 異国のグルメ(c/p:Ko)
11 ジャングル・カリンバ(c/p:Ku)
12  Welcome To The Town!(c/p:Ko)
13  Reggae Season2(c:S/p:S,F)
14  サウダージ・ゴロー(c:S/p:S,Ko)
15  遥かなる大地(c:Ko/p:Ko,F)
16  Stay Alone with Violin(c:Q-F/p:F,Ko&高橋香織)
17  荒野のオルゴール(p:S)
18  三味線五郎(c:Ku-Q/p:Ku,Q)
19 お座敷チンドンガンボ(c/p:S)
20  峠の茶屋に殿来店(c/p:Ku)
21  五郎さん祭り(c:Ku/p:TheScreenTones)
22  燕のワルツ(c/p:Ko)
23  C列車で行こう(走れ銚子電鉄)(c:F/p:S,F,Q,Ku)
24  Welcome To The Sea!(c/p:Ko)
25  若大将、海が呼んでるぜ(c/p:S)
26  遠海(c/p:Ku-F)
27  海にうたえば(c/p:Ko)
28  線路は続く(c:S/p:S,F)
29  Acid Alone(c:T-F/p:T,F)
30  どすこい機関車(c:Ku/p:Ku,Q)
31  また逢う日まで(c/p:Ku)
32  Go!Go!Goro!(c:S/p:S,T)
33  飽食鎮魂歌(c/p:F)
34  Goro’s Blues(c:Q/p:TheScreenTones&ゆうり)
35  笛とギターと犬と猫(p:Q,F,Ku)
-Bonus Track-
36  Season2ClubMix(Remix:S)
37  五郎の12pmNEXT(Vocals:伝美)

 c: compose
p: performance

THE SCREENTONES

Q:久住昌之 (acoustic guitar,ukulele,blues harp and vocal)

F:フクムラサトシ(soprano sax,tenor sax,recorder,whisle,voice and programming)

Ko:河野文彦(acoustic guitar,electric guitar,ukulele,voice and programming)

S:Shake (synthesizers,voice and programming)

Ku:栗木健(percussions,noises,voice,sampling and programming)

T:戸田高弘(electric guitar,electric bass,voice,programming and engneering)

Special guest:

高橋香織(violin)

伝美(vocals and chorus arrangement)

ゆうり(voice)

プロデュース:久住昌之 and THE SCREENTONES

マスタリング・エンジニアー:石崎信雄

デザイン:西野直樹


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です