本日、歩いて三鷹駅へ行き中野のタコシェへ久住さんのCDの納品と1年に1度の支払いの受け取りに行く。
毎年8月に支払いを受けるのだが、今年は入院していたため今日になる。
新宿の模索舎にも久住さんのCDを持って行っていない。早くしないとね。
その後、日暮里までd−倉庫の下見へ。イヤ〜、とにかく歩くよ今日は。
発見の会のお芝居まで残り2週間となり機材の確認。
このd-倉庫へお芝居を見に来られる方、モスバーガーがある通りを真っすぐが正解。4つ目の信号のファミマを左へ、1本目を右へすぐの駐車場の奥へ2階に上がり受付へ辿り着くことになります。普通なら7〜8分の距離でしょうが、私の足では12分ぐらい掛かる。ゆっくり歩くためなのか下を向いてるためか1000円札を拾う。ラッキー!!
東京駅から中央線を座って帰る。凄く疲れる。
三鷹駅からの帰りも当然歩き。万歩計が欲しいな。ヨドバシのポイントでもらうことにしよう。
明日は、浦和のアスカタスナへ荷造りし納品。渋さや地底商品がアスカタスナでもお買い求めいただけるようになります。埼玉のみなさん、これからは浦和のアスカタスナをよろしく!!
コメントを残す