
某地方テレビ局の制作さんから電話があり、10月から始まる深夜ドラマで、孤独のグルメの音楽を使わせてもらえないかと問い合わせがありました。
イヤ〜、あの〜、その〜ですね、その10月から孤独のグルメのSeason5が始まるので、それはやはりさすがにマズイのではないですかと言いました。
何というタイトルだとか、どのような番組かは教えられないというし、誰が出るとかも現時点で教えられないと言われました。ウ〜ン?困ったもんだな。あいにく、そのドラマが始まっても放送局が東京ではないので見れないしね、どのような場面に使われるのかもわからないわけですよ!
特番なり、ニュース・ワイドショーの中の料理コーナーやバラエティー番組(孤独のグルメを茶化したりしなければ)で使うと言うなら許可もしますが、ドラマで使うのはバンドにも連絡して相談しなければならないし、内容も検討しなければならないし、連続するドラマで使用するのならギャラ・使用料のお金も発生しますから、それは止めときましょとの事で決着しました。
そんな話があったわけですが、やはりTVドラマはオリジナルで勝負してください。別の局のドラマで使った曲を、幾ら著作権的に許可取れば良いったってそれはないですよ。
いい曲を書くから、スクリーントーンズを紹介してくださいとか、オリジナルを書いてくださいとの依頼は受けますが、ただ、ロハでドラマに楽曲を使わせてくれは駄目でしょ!
一応グルメの話なんですね!馬鹿デカイオヤジが飯食うだけのドラマですよ、早く言えば。で、この出てくる食事美味しそうだな〜とか、このオヤジ美味しそうに食べるなぁ〜とか、豪快に食べるな。驚くな!って場面に合うように付けられてる音楽ですよ。制作中のドラマに、ほんとうに合ってるのか考えてもらわないとなりません。
そんな訳で、皆さんにとても愛される「孤独のグルメ」シーズン5始まりますからね!スクリーントーンズは新曲(テーマ曲)の録音も済んだようだし、今シーズンは金曜日に時間を移し、タモリクラブの裏番組ですよ!ついにテレ東さん、勝負に出ましたね!とても楽しみですよね!!
コメントを残す