パリから

レナ・サーカスのアルバムは、ビンボータワーというパリのアンダーグラウンド・レコードショップ他、いくつかのセレクトショップやウェッブのレコードショップにて販売されているのですが、ビンボータワーの過去10年間のベスト10アルバムにレナ・サーカス”時の在処”がセレクトされました。
右はちなみにビンボータワーのサイトです。(残念ながら仏語のみ。)
http://bimbo.tower.free.fr/

そのほか、パリでのレナ・サーカスと小宮広子のライブの様子が パリのジャズのサイトにビデオでみれるようにのせてもらったり、レビューがウェッブマガジンにのったりといろいろあるのですが、3月に帰った時に話しましょう。とのこと。

3月の竹之内淳志舞踏公演には小宮広子(パーカッション、水、石、竹、鈴、声)の他に、その頃来日中のレナサーカスのアントワン・ルテリエ(ギター、ウクレレ、フルート、トランペット)が急遽参加することになりました。お楽しみに!!

竹之内淳志 身ひとつ Jinen舞踏
日時:3月12日(金)、13日(土)、14日(日)
場所:原宿リトルモア地下 03−3401−1042
開場19:10
公演19:30

<ビンボータワーとは、パリの地下鉄1番線バスティーユにある、アンダーグランド・カルチャーストアです。日本の関連だとボアダムス系などの音楽の宝庫、日本で廃盤になったアルバムも数多く在庫を置く貴重なお店。私は2度行ったことがありますが、地底レコードの商品は置いていません。何故って面倒だからです。>


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です