フェイスブックから!金剛督氏からいただいた文章!

年末から続く具合の悪さからか1日に1つの事しか出来ない。昨日はバスで吉祥寺に出てこの店の贈り物をして帰宅。今日も年末の「孤独のグルメ」の怒涛の放映が理由なのか、CDの注文を送るので手一杯。ある方からライブへのお誘いもあったが、出掛けられずに終了。

その中、こちらの投稿を見た。ピエール・エルメ、大阪にいた時マカロンを食べて独特な味に驚いた、高いけど。井の頭線の乗り場の横に店があったので送った。

金剛さんは竹内直さんとのDUO作を作られた、金管と木管が合わさる微妙な音が魅力の聴いたことが無いような演奏だった。エンジニアーもオノ・セイゲンが担当でした。地底のストアーズでも売っています。お蕎麦を送っていただきありがとうございました。そんな訳で人の投稿からの、手抜きのシェアです。

金剛さんからのフェイスブックへの投稿記事です。

1996年か。。。
独立して夢だったCDを作った。。。
が、そこから先が分からない。
どうやって流通に乗せれば良いのか、その他分からない事だらけ。
で、思い切って地底レコード吉田社長にメールで相談したら、道を開いて下さった。
嬉しかった。
今でもその恩は忘れない。
蕎麦が好きだと知った。
なら是非、父の実家福井の蕎麦を食べて欲しかった。
ご縁のある知り合いの製麺所から年越し用にとお届けした。
ご丁寧に今年もお返しを頂戴した。
有難い事です。
そのCDは、竹内直とのデュオアルバム「我が種族の音楽」
翌年のジャズライフ誌で、47歳にしてこのCDで新人賞を得た。


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です