フェダイン1st. 4th.が9月までには。

フェダイン1

IMG_1373

 

 

 

茶木みやこさん@巣鴨・手風琴(フォーク・スナックのような店)

彼女は私の高校生の頃のアイドルのような存在。お会いできて、歌が聴けて凄く嬉しい。「泪橋」や「一人の道」等の昔の曲は涙モノ!で素晴らしい。
現在、トランジスターレコードから70年代の再発を含めたアルバムが発売されています。

実はこのライブを主宰する、トランジスターレコードの岡さんとフェダインの1stと4thアルバムの、リリースについての打ち合わせ。

フェダイン=川下直広(ts) 不破大輔(b) 大沼志朗(ds)

9月までには、トランジスターレコードから、天才エンジニアー、石崎さんによるリマスタリング、紙ジャケ仕様で発売開始となります。

2ndと3rdはまだ在庫あるそうなので、今すぐ全てが紙ジャケにはならないが、随時リマスタリングされ変更されるとのこと。2nd.3rd.を含め4枚まとめ買いするとディスカウントがあるらしい。

フェダイン1stは、4千枚を売り切った、90年代日本のジャズの定番。この数字は廃盤になってる時期が多い中では画期的です。

4thは南正人さん(vo)、加藤崇之さん(g)との共演盤。加藤さんの変態ギターがこれでもかと炸裂し、なみさんの時間感覚の無さが凄い効果をもたらす。
お楽しみに!

images

 


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です