元憂歌団・木村充輝さんのスタンダード集のアルバム評が載っている。梅津和時氏がプロデュースだそうな。ミュージシャンも彼に取ってはお馴染みの渋谷毅さんや井野信義さん、太田恵資さん、田中信正さんなどと書いてありますね。Vol.1とも書いてあるのでVol.2も出るのでしょう。
聴いてみたいアルバムですね。
ジャケットを久原大河氏が手掛けていて、イラストがとても素敵に見えます。
久原さんのイラストジャケットは、地底レコードでもお世話になっています。
彼からの申し入れによるもので、デザインも合わせて担当してもらいました。
片山広明「dust off」B40F のイラストがそうです。ユーモラスなセンスがタップリとちりばめられた素晴らしいジャケットに仕上がっています。
どうぞ、こちらもチェックしてみてくださいませね。
最近他にも彼の手によるジャケットを見た気がするのだが、アーティスト誰だったか?久原さんすっかり売れっ子なのね。
記事を良く読んだら、木村さんの第2弾はビリーホリデイ集だそうな!
凄いね、やるね木村さん。
ちなみに私は、昔中野の「無人駅」という呑み屋の2階で、木村さんと一緒にカラオケを歌ったことがあります。彼が何を歌ったか今となっては何も憶えていませんが、店のママからは、歌手って嘘やろだって下手やもんと言われ、全く信じてくれなかったのを、笑いあった記憶があります。
コメントを残す