中牟礼さんのCD評が赤旗日曜版に掲載されました!+最近届いた本。

ギタリストでもある赤澤洋次さんのFBでの投稿から、シェアさせていただきました。赤旗日曜版に中牟礼貞則さんのCD評が掲載されています。天神直樹さんありがとうございました。

それで最近届いた本は、1冊は「阿部薫2020」著名な人から知らない人までが音楽家の阿部薫を書いた、読み応えある名文が並んで良く出来ているが、フーテン時代の阿部を描いたのはスズキコージさんぐらいかな?

彼の一番面白い話は、フーテン時代に風月堂で毎日会っていた仲間の話。まぁ、本には載せられないかな? 笑 明日からサックス吹きになると言って、みんなの前から消えたって話やらをしてくれた、今はタクシー運転手をやっている常連さんの話を超えるものはない。

それと久住昌之さんの「面食い」まだ全く読んでないけど、インパクトのあるジャケットと呼びたくなる表紙、これは2020年表紙大賞でしょう!笑える。


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です