
今日は昼間、中野のPLAN Bでスピーカーがハウリングを起こすとのことで見に行く。思った通りイコライザーの設定が凄いことになっていて、イコライザーのレベルを下げただけで終了。足し算ばかりでなく、引き算を覚えてください。
夜は、中目黒の楽屋(ラクヤ)で後藤叶圭・和代姉妹のライブを観る。サービス満点で懐かしの良き日の歌謡ショーのよう、シュープリームス、フォーシーズンズ、大橋純子の知らなかった曲やプリプリまで。今日もCMソングメドレーが2バージョン含まれ、えっ、この曲もそうだったのとビックリ。カール、崎陽軒の焼売、伊東のハトヤ、明治のチョコレート、マクドナルド、トヨタレンタリース、ナショナル、等まだまだあった。1000曲を超えるCMに参加したとの話もあるぐらい。
参考までにご覧ください。
https://youtu.be/-grkiwvAW2I
70年代中期、ナベプロ所属のフォーク史銘鑑にも載る「アトリエ」の人、グループは売れなかったが、多くのCMの仕事はもらえたのだそう。
メンバーは往年の有名スタジオミュージシャン達で、谷有益(P) ニータ=(太田裕美・飯島真理・中村あゆみ・チナチャッツ?)岡島善文(b・g)(西岡恭蔵・山内雄喜・浜省バンド)等の方々。
コメントを残す