
浅草・山谷堀公園特設テントで、アングラ劇団総動員のイベント「山〜やられたらやり返せ」の映画の主人公である山岡強一が、殺されて30周年のイベント。公演、トークショー、パフォーマンス、そして最後に、大阪のパギヤンの痛快な弾き語り。大熊亘 (cl) みわぞう (ちんどん) 中尾勘二( tb) 服部夏樹 (g) 関島岳郎 (tuba) 竹田健一 (大正琴)昔の鼓笛隊と呼ばれたバンドによるライブが。このメンバーに亡くなった篠田昌巳(as)が加わっていたそうな。
桜井大造、池内文平、和田、翠羅臼、大場さん、ワカメちゃん、広島のアルビエルトの中山さん等、発見の会から深川・輿石、野戦の月系の役者さん総出演でアングラ劇団全員集合の様相!
トークショーでは、山谷の30年前の状況と現在の若年層派遣労働の実態とブラック企業の実態等多くを学びました。有名弁護士先生の山岡さんとの交流についての話も。面白かったです。
私がPAを担当で、機材にリバーブや転がしモニターも何も無い中ですが、機材を貸していただいた向井さんお世話になりました。大熊さん、パギヤン他ミュージシャンの方には、やりづらい環境で素晴らしい演奏を行っていただきました。ありがとうございました。
スカイツリーを始めて間近で見た。行ったことはまだないが。
コメントを残す