北見美佳展@吉田温泉・沼津

伊豆の松崎に住む、私の友人で木こりをやる人物の娘で巨大絵かきの美佳ちゃんの個展にお邪魔する!
沼津の吉田温泉。温泉と言っても温泉に入ってきた訳ではない。3年前に廃業した銭湯で、昼のセント酒にも出て来た銭湯だそう。そちらで個展が開催される。

昭和25年創業だったらしくとにかく古い!!面白いのは男湯も女湯もド〜ンと真ん中に意外と深い湯船が一つあるだけ。シブい!

その銭湯の富士山の絵の上に、彼女の豪快な絵が飾られている。写真以外にもたくさん飾られていた。沼津駅からは1時間に1本のバスしかない、駅から歩くと30分以上のとこにある、車通りの激しい場所にある銭湯だが誰もが知ってるらしい?

この家族は面白くて、オヤジは単なる野生の木こりだが、息子が優秀で今はフィンランドにある日本大使館で働いているのだそう。

朝早くに家を出て普通電車で沼津まで向かう。身障者割引があり電車賃は100キロを越えると半額になるので快速電車で熱海まで行き、浜松行きに乗り換えて沼津まで。時間は掛かるが快適には行けた。帰りはのんびり熱海と小田原に寄り道。小田原城まで行きたかったな!


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です