
地底レコード2018年〜19年1月までの、今後の予定。
9月23日(日)QUSDAMA 「大きなくす玉」B82F (久住昌之 醍醐弘美 宇賀まり)
10月21日(日)のなか悟空&蓮根魂「月食の夜」B83F (横澤和也 (voice、石笛) 西田紀子(fl) 「シエナウインドオーケストラ」 西村直樹 (b) 「上々颱風、白崎映美、他」 大由鬼山 (尺八) のなか悟空(ds)「人間国宝、騒乱武士、他」)
この2作品は間も無く完成を迎えるのと、今週末〜10月に向かっておおよそは完成しています。
11月18日(日)さがゆき&Anil Eraslan「タイトル未定」B84F
こちらは今月中にマスタリングが終了して、ジャケット案も出てくるであろうと信じてますが、クレジットが出て来ないので、さがゆきさん次第となっています。
12月16日(日)スクリーントーンズ「孤独のグルメSeason7」B85F
こちらはプラン自体はあるのですが、曲数が足りていないのを特番でカバー出来るのか、みんなが一同に集まれる機会があるのかに掛かっています。アイリッシュのテーマ曲や韓国旅情溢れる名曲等も含まれてますから何とか発売まで持って行きたいと思います。
発売の1ヶ月前までには、音源とジャケットの表面のデザインが完成していないと発売が出来ないので、それまでに完成しているが条件なのです。
その後は、年が開けたら数年前に春日博文さんが韓国でのみリリースした最初のソロアルバムと、聖飢魔IIのオリジナルメンバーであった丸山涼子さんのソロアルバムの再発盤と続く予定でいます。
もうね、今年の2月から毎月1枚のハイペースなので私一人で(アルバイトには来てもらってますが)やってくには限界で、もういいやとか疲れたぞとは思いますが!笑
コメントを残す