大リーグのオールスターゲーム

どうでも良い話ですが、大谷君で話題のオールスターゲームをやってるデンバーって街のクアーズフィールドですが、ビールのクアーズなんですけど、地元デンバーではクーアスと呼びます。

隣町のゴールデンって小さな古い汚い街に工場があります。社長の名前がクーアスさんなんですね。確かジョン・クーアスさんとかですが、アメリカでもクアーズと呼ばれ、クーアスと言うのはデンバーの人だけ。デンバーのバーでクーアスと言えば地元の人?って感じです。

私の住んでた頃にはまだロッキーズは無く、この野球場もなかった。マイルハイ・スタジアムと言うブロンコスのフットボール場で3Aのチームが野球をやっていましたが、このチームはデンバー・ベアーズと言って弱そうな名前ですが、実は3Aでは強いチームで観客動員数の記録を持っていました。メジャーでなく3Aチームで6万人ぐらいの人を集めた。ランディー・バースや巨人のクロマティーも居ました。

ついでに言えば、大谷君はどうでも良くって誰が優勝したかだか、何処のテレビ局もそこを伝えてくれないのが悲しい。


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です