
今日3日は、後藤叶圭&和代・姉妹@中目黒・楽屋
地底レコードでCDを扱っているアーティストです。長野県大町市在住の方で2年ぶりの東京でのライブ。後藤叶圭「Love Song」を細々と販売しています。
お姉さんの叶圭さんは70年代の中頃、ホリプロの看板グループとして活動した「アトリエ」のメンバー。青い三角定規みたいなもんですね。小ヒットした曲が1曲ある。
その後は山下達郎のバックコーラスを長らく務める。その他も多くのアーティストのバックコーラスとして活躍した。CMソングのヒットメーカーで、誰でも知ってる曲が数十曲はある。明るいナショナル、おやつはカール、伊東のハトヤホテル、崎陽軒、チョコレートは明治、車のCM、等々、覚えきれずにキリがない。
なんでこの人のアルバムを扱っているかと言うと、ピアノのニータ君が原因。彼は中村あゆみや太田裕美のバックミュージシャンで、今日のメンバー全員が80〜90年代の有名スタジオミュージシャンばかり。私は彼と野球を一緒にやっていた。後に国立のチナキャッツにも参加していた人だが、こちらもその草野球が原因。
まぁ、この姉妹はとんでもなく歌が上手い。20年前と何も変わらない。第一興商だったかのカラオケのほどんどが、この人達3姉妹のコーラスなので知らないうちにお世話になってる訳だ!
たまにテレビで、あの人は今とかあの歌は誰が?とかで出演されるが、その際はテレビ局からウチに電話が掛かって来る。
きょうかちゃんの字が変わったのですね、
元気で何よりです。
ALICEのツアーでお世話になりました。
楽しかったです。
叶圭さん、昔アトリエの頃は今日香さんだったかと。もう最初のソロアルバムをリリースされた15年前からは、今の字を書いていました。
アリスにも参加されていたのですか。流石ですね。