心筋シンチ検査を受ける!

朝一から日赤病院で心筋シンチの検査、心臓を覆う3本の血管が正常に働いているかの検査です。造影剤を点滴しながら負荷をかける。私が経験した検査でも1位か2位を争うイヤな検査。点滴の針を刺すのに2度失敗する。インターンの女の子じゃないんだからな、勘弁してよ!
放射性元素を点滴で導入して心臓に届かせ、くっきり輪切りにして、血管をクリアーに写すのかな?朝の1度目は点滴したのちに、2回目は何もしないで挟まれるだけなのです。点滴受けるとカッと身体が熱くなったりします。

昨日の夕食から一切食事もコーヒー等の飲み物もダメ。水のみOKで、朝8時に並んで予約票を取り午前9時と午後2時の2度の検査。下記の写真の機械に挟まれて20分動けない。これで2万6千円。これもまた辛い!
病院内のタリーズコーヒーにてチリコンカンとコーヒーをいただく。


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です