
12時に間に合うように、朝10時半から神楽坂へお出掛け。エコパオって名前のお店、瓜生さんの名前や快医学の名前は出していなかった。仲の良い夫婦がやってるよ。発見の会割引があった。嬉しいじゃない!
腰の療養のためだが、体中をくまなく見てくれて、水素を吸うやらキュウレイコンの湿布をしてくれて腰に貼った。冷たく心地良いが時間が経つにつれ暖かくなり気持ちが良くなってきた。腰ベルトを貸してくれてビッシリと腰を固定。動けるようになり助かった。
坂がないと思っていたが、赤城神社の横でダラダラの下り坂が結構キツイ。話していて郵便局を聞いたらあの坂を上るのは辛そうだからとの事で、飯田橋まで送ってくれるとな。感謝するのみ。治療院らしい?写真を。
総武線が止まっていた為16時ごろ帰宅。JR飯田橋の駅には一つも椅子が無くなっていた。立ってるだけだが割と腰に来る。大混雑!

コメントを残す