春日さん「独りの唄」制作秘話を少し!

以前RCサクセションの事務所に居らした、片岡たまきさんの依頼に応じて書かれた文章です。

凍てつくソウルの片隅で日々少しづつ形作られて行ったアルバム。ホントに独りで歌って弾いては録音する毎日(=゚ω゚)ノ
流石に最後に来て、世界各地に(日本と英国だけだったけど^^)唄を送ってコーラスなどをお願いしました^^

⭐️ 「ムーンビーチの砂の上」は忌野清志郎が、カルメンマキの’96発表の 「ユニゾン」アルバムに提供してくれた唄^^
僕のバージョンには、「上々颱風」現在「東北6県ろーるショー」の白崎映美ちゃんが歌って花を添えてくれました。ありがとう🙏💕

⭐️「ショーバイ」は、韓国のハチ&TJのヒット曲 「チャンサハジャ/장사하자」の原曲で2006年の録音時, 忌野さん家で叫んで貰った「繁盛ぉぉぉ」が聴けます♡ また古い友達のSamm Bennettも友情出演してくれました♡
チャンサハジャ https://m.youtube.com/watch?v=NeWRZ-wPncI

⭐️「Summer」
これは2007年頃、一曲ぐらい英語の 唄があってもいいかな?と友達のPhill Gayleにメロディを送って詩を書いてもらったんだ。コーラスはソウルに長く住み、現在は英国のWalesに移り住んだBrian Roseに手伝ってもらった♡

⭐️僕の中でのヒット曲「花たち」は古い友達と言うより^^昔音楽院のお弟子さん、今でも僕を「先生」と呼ぶ塙一郎さんがコーラスをしてくれました♡

⭐️Shim Jaeseong/심재성は、数々のグループやアルバム等で一緒に活動して僕をサポートしてくれたContraBassプレイヤーで、小林清さんの「ミズタマリ」に参加してくれました♡


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です