
今日は病院の定期検診で、先月の血液検査の詳しい値を教えてもらうことに。特に悪くも良くもない結果に。来月以降日赤病院でもっと詳しい検査をすることに。とは言っても悪いとこ無いので不安はありません。白血球の値が高いのは12年前の脳梗塞の頃から変わらないので。
その空き時間に吉祥寺で、中牟礼さんのCDをカメラマンのパパ平口さんに渡す。2ヶ月前に渡した50枚が売り切れたらしい。先日の九州ツアーでかなり売れたためとの事。6月にリットー社からリリースされる中牟礼さんの本の話や、7月にピアニストとレコーディングされる話を伺う。
昼食は東急百貨店の神田まつやでセリとじ蕎麦。セリの香りが先月より今ひとつかな?時期も終わりに近い?今割と年中ある気がするけど、やっぱり春のものか? 匂いが好きだな!
それと今日になって見つかった中国の、原子力汚染水の海への放水のイラストが的を得て面白い。葛飾北斎の「渋星」のイラストが秀逸。日本政府は中国に文句を言ってたらしいけどこれだけその通りじゃん!ちょっと小さいけどね。日本側がフザケタ事をする訳なので何を言われても仕方ないね。



コメントを残す