
昨日の夜は新宿でふぐの1万6千円のコースを奢っていただく。毎年私のお勧めCDを100枚ほど貸していてそのお礼。マリア・シュナイダーと狭間美帆とRudy Royston が良かったのだと。その人とは、1年4ヶ月前に会った時には、うなぎの野田岩1万円コースだった。
その人に昨日掲載した、ミュージシャンの説明ぐらいしておけと言われましたので、1万6千円には勝てませんから再度説明をしておきます。煮凍り、ふぐ刺し、白子、唐揚げ、焼きふぐ、雑炊等の写真はありません。先付とてっちり鍋だけ。
● シマジマサヒコ(b) 小山和朗(g) 須郷史人(ds)@千駄木バーイッシー
● 宅 Shoomy 朱美 (pf,syn,Vo) 杉山茂生 (b) @国立・奏
吉祥寺・曼荼羅に2/1(水)妄想星人として須郷さん、シューミーさんには加藤崇之さんとともにご出演いただきます。
● 月影 =石渡明廣(g) 辰巳小五郎(tp,他)関根真理 (ds,per) @西荻 Clop Clop
2/3(金)にT.N.Tと共に出演いただきます。石渡氏がドラム、辰巳氏がベース、真理ちゃんがギター、歌と、T.N.Tに対抗して、それぞれが持ち楽器と違う楽器での演奏が聴けるとの噂も?
● ココナッツ = 松長誠(b) 他のメンバーは知らない。左のお姉さんは歌が迫力、右のお姉さんは性格が良さそう。西荻にある印刷屋さんで働く松長さんにはお世話になってるのでご挨拶に@新宿メモリーズ。オールディーズ、R&B、ファンクを演奏するグループです。シュープリームスやチャカ・カーン等を歌うが、3人の女性ボーカルは圧倒的に歌が上手い。底無しジャズとは関係なし。
コメントを残す