曼荼羅×地底レコード「真夏の底無しジャズ」のチラシ!

吉祥寺・曼荼羅×地底レコードのイベント、8月16日(火)17(水)18(木)に開催の「真夏の底無しジャズ」のチラシデザインが完成してきました。

このライブの告知を出してから時間が経ちましたが、やっとチラシが完成して届きます。こちらも29日に完成予定です。

出演者は、16日がTalkin’Side-A +芳垣安洋、17日はMoonS、AAS、18日になんと渋さ知らズオーケストラになります。

実力があり台頭する若手バンドにドラムの芳垣安洋さんが参加!今回の目玉と言うか、メッチャ明るいsaxの東金城君にフルート小林豊美さんコンビに、今や売れっ子ピアニストとなった永武幹子さん加入のバンド。楽しみです。

吉祥寺のコピス前のステージで定期的に演奏し何故か子供にウケる最高のトリオMoonSに、若手?フリージャズ界のNo1であるバンドAASの、2組が出演する17日。

渋さ知らズは5月にラフォルジュルネで演奏した楽曲、映画の主題曲やら普段ヤラナイ作品を演奏をします。何が飛び出すか、絶対に聞いておくべきです。渋さ知らズは1989年の夏にこの曼荼羅でデビューしたのであります。当時はお客さんよりバンドマンの数が多かったや人気が出た後の曼荼羅ライブでは、余りのお客さんの数で汗だく・酸欠状態になり、一度お客さんメンバーも全員が外に出たことがありました、

jaza表

jazz裏


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です