朝はパリに帰るご夫婦とお茶して、昼、夜と忙しく動き廻る

今回は実家が無くなってしまったので、梅田の新阪急ホテルに泊まっているのですが、隣に関空行きのバス停があります。

パリに帰るご夫婦に朝7時にお会いする。間違ってたらごめんだけど、パリは花の16区でレストランを営むご夫妻で京都の酒蔵に来られていたようです?奥さんの横顔が写真にバッチリ写ってしまっていますね。ゴメンね!笑

夜中の2時半に中国人から部屋のチャイムを3回鳴らされる、ドアノブをガチャガチャとされて中国語が話されている怖いな!考えられないけど、中国人ってどうなってるの?どういう感性なの?武漢からの客では無い事を願う。宿泊客は中国人ばかりなり。

昼は池田の司法書士と会い、その後豊中へ移動して不動産屋の女性と会う!

夜は、靭公園CHOVE CHUVA(ショビシュバ)で高岡大祐(tuba) 登敬三(ts) 石原雄治(ds)のトリオを観る。

大阪に来ても熱いライブを観れた。嬉しくなるね、これはカッコ良かった!高岡君のお母さんが来ていたのにはビックリしたが、トロンボーンの大原裕の録音物を多く残している人やら綺麗な人やらいろんな人に会えた。

この小屋はブラジル系レコード店兼雑貨屋なのだが、後ろは靱公園でムードに包まれたカップルがデートする中、フリージャズが飛び込んで来るのでムードもヘッタクレもあったもんじゃないだろな。笑


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です