水、木、金で観たライブ

28日、水曜日の昼は新宿ピットインで斉藤”社長”gのTNT=高橋ヤスb、山田あずさdsのトリオを見に行く予定だったが、ヤボ用があり行けず残念でした。トロンボーンのヤスと、ビブラフォンの山田あずさがドラムと言う稀有な編成。またないかな!

水曜日夜:青木マリduo+@池袋・鈴ん小屋 私の天敵が、この日は来ないとのことで伺う。靴を脱いで入るライブハウス。今年最後の蒸し暑い日だったら嬉しいのだが。
この日のゲストはドラムの福島紀明君。割と派手で渋くはないドラムは青木マリさんの持ち味を生かして相性ピッタリに思い切り歌う。小林君のベースも手堅く歌の持ち味を生かす。対バンは長髪でナルシストそうな人でした。熱狂的女性ファンが7〜8人来ていたな。

29日、木曜日:DOGON@西荻・CLOP CLOP
DOGON=赤澤洋次 guitar 湊雅史 drums 辰巳小五郎 trumpet
前にいる2人がピコピコやってるだけの図が面白い。本職はギターとトランペットを吹く人なんですが。辰巳君とは、彼が音楽を担当した劇団、風煉ダンスの話で盛り上がる。美術の女の子もお客で来ていたので裏話を聞き大笑いでした。バンドはインプロを中心とした楽曲を奏でる、演奏も3人とも凄い迫力でカッコイイ!

30日、金曜日:今日ですね。Tails@吉祥寺マンダラ2
先日、マン2へ行って書いた、斉藤麻莉さんがいたバンド。ギターの壬菜ちゃんが、加藤崇之さんのお弟子さんで、ベース、ドラムはほぼ毎回ゲストを迎えてライブを行う。この日は早坂サチさんの旦那の永田利樹さん。これまでには早川岳晴さん、不破大輔さん、坂井紅介さん、関島岳郎さん(チューバ)ドラムに栗木健さん、堀越彰さんら著名な方々ばかりが次々に参加している。ボーカルは絶叫型の高い声で歌う。この声に慣れるのに1時間ぐらいかかったもんだが(ライブ終わってる)最近の曲は低い声で聞き取り発音の声で歌うので救われる。進歩したのか?

対バンは名前を知らないピアニストと沢田穣治さん(ショーロクラブ)の南米音楽、沢田さん来る途中で財布をなくしたそうな。京都へ帰れないと嘆いていた。

img_2826

img_2805

img_2828


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です