素晴らしいレコーディングが、本日終了しました。今日はトラックダウンだったのですが、完璧に素晴らしいアルバムに仕上がりましたよ。10月の発売が楽しみです。その内容は、日本では失われてしまった、懐かしのスイングジャズ。ひたすら潮先、加藤のその超絶テクニックとさがゆきの美しい唄が、聴くものを魅了すること間違いなし。
録音&ミックス・エンジニアーはベ−スの水谷浩章氏の同級生である三住和彦さん。録音場所は、合羽橋なってるハウスでのライブ録音です。
アルバムタイトルも決定「I wish you love」です。
まだ、このあとマスタリングの作業や、ジャケット制作がこれからですけどね。
加藤さんと潮先さんのお宅へ伺い、さがさんとも合流。潮先さんの昔のお若い頃の写真を見ながらひとときを過ごす。アイビールックの写真やお若い頃のバンドマン人生をうかがわす、ナイスな写真がてんこ盛りにあるわあるわ。
潮先さん、芸歴60周年を誇るジャズ界の大御所!!御年77歳で凄いお元気で、これまた若い。これにはビックリ。現役のギター教室の先生でもある。
話の中に中村八大さん、平岡精二さん、松本英彦さん、沢田駿吾さん、猪俣毅さんなどの名前がつぎつぎに出て来る。
中尾ミエさん17歳の写真にもバックに潮先さんが写っていた。
潮先さんは、ナント私の大阪は豊中の実家のご近所に生まれて、25〜6歳ぐらいまで住まれていたことが判明。戦前の、阪急百貨店のレストランで出していたカレーライスの話などをしてもらい、めっちゃ和む。
渋谷、さが、潮先の3人によるアルバム「We’ll Meet Again」よりは、少しは知られている曲も入っています。また1ヶ所の歪みが原因で泣く泣くアルバム収録から外れた曲など、3曲はボーナストラックとしてCD−Rに収録しおまけディスクとして、皆さんにプレゼントします。本アルバム12曲入りのところ、なんと15曲を聴くことができるようにしました!!!快挙でしょ。
果報は寝て待てです!!楽しみでしょ。
コメントを残す