無線と実験7月号に加藤崇之「Pepetan」評が!

無線と実験MJ誌7月号に、加藤崇之「Pepetan」B66Fのアルバム評が掲載されていました。いつもお世話になっている、今井正弘さんによる文章です。

他には、同じページに纐纈歩美さんと4月に83歳で亡くなったガトーバルビエリの昔の音源2イン1のCD評が掲載されています。まだ他にもマイルス・アヘッド(映画は年末の公開)のサントラやジャック・デジョネット、ラヴィ・コルトレーンのアルバム評も載っています。ぜひ、手に取ってご覧になってください。ありがとうございました。

このジャケットの絵いつ見ても何か変でいいな〜、好きだな〜。

pepetan_jake


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です