
片山広明 HAPPY HOUR のCD発売を記念して、過去の作品3点をiTunes、アマゾン等で配信開始します。
多分、6月3日頃から順次となります。
「dust off」B40F、「いそしぎ」B44F、東京スリム「LIVE!」B46F の3作品です。
「dust off」 はこのアルバム発売時は、レコーディングメンバーで渋さチビズを名乗って活動していました。
立花秀輝作曲「酒屋が閉まる前に」には。たまたまミキシングスタジオの隣でレコーディングしていた遠藤ミチロウさん、佐々木彩子さんがボーカルで参加。不破大輔作曲、渋さでお馴染み「DUST SONG」も収録。
「いそしぎ」には明田川荘之さんも1曲参加。昔の音源で1曲を除き、全て10分以上の楽曲でアルバム1枚買わないと聴けない代物で、多分購入する人はいないだろうと思われますが。(笑)ジャケットは日本に返還される前の沖縄です。
若い頃の片山さんを堪能できます。
「東京スリム」は、渋さの四番バッターと呼ばれた頃の渋さのメンバーでデブばかりを集めて、結成されたバンドです。江古田・バディーでの録音。スタンダードやオリジナルを取り混ぜた選曲のユニークさと合わせて、たまたまブラスの人材が集まったようで管のアンサンブルが絶妙な一枚。
コメントを残す