翠羅臼・無人駅公演「南北逆曼荼羅」

無人駅第2回公演が武蔵野芸能劇場にて、7月28日(土)〜30日(月)までの3日間5公演。

時間は28日(土)14:00と19:00から
29日(日)が同じく14:00と19:00から
30(月)は夜19:00からの5公演になります。

前売り・予約 3,500円 当日 3,800円
090−6532−3252(月夜野たま)
JR中央線三鷹駅北口下車徒歩1分

作,演出 翠羅臼
出演
大久保鷹、大谷蛮天門、飯田孝男、反町鬼郎、NECO、後呂良子、大鯔さより、月夜野たま、ほか。

音楽:バッキー、グラシャス坂井

無人駅とは中野の泣く子も黙る(泣く子は近寄らない)飲み屋で、月夜野さん経営のお店です。
私はこの店の2階にあるお店で発見の会の深川氏と彼の高校の同級生である憂歌団の木村さんが、カラオケを歌いママにへたくそとこき下ろされたのを目撃する。

作品は本格的で真剣な時代物です。発見の会「東海道四谷怪談」夢一族「盟三五大切」等の南北芝居に同座している。とのことです。乞うご期待!!


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です