高岡大祐君

地底レコードでは「渋さ」や「低音環境」で活動・活躍してもらったチューバの高岡大祐君。

ツイッターで映画「ひかりのおと」の東京国際映画祭出演をリツイートしてもらい高岡君に感謝を伝えたら返信に楽器を盗まれたと書いてあったので、チューバを盗まれたの?根性入った奴だね。と聞いたらベルギーの友人宅に置いていたチューバがケースの中の中身だけ盗まれたとの返事が届く。ビックリだね、チューバなんてなデカイ楽器を盗む奴。
日本で盗まれたら翌日からお手上げ状態じゃん、まだ良かったよねベルギーにあった予備で、海外に持って行くのもたいへんそうだからねチューバって。

竹内直さんがSOH BAND時にセルマーのテナーサックスを、電車の網棚に置いていて居眠りしたスキに盗まれたのを聞いたことがあったが、楽器は日本でも海外でも高く売れるのか?まぁ、海外でと言う事で納得は出来るが日本人の感覚からはありえない。
なので高岡君のライブに足を運んであげてください。http://www.dareyanen.com/takaoka/

 

 

 


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です