
昨日のスクリーントーンズ@青山CAY 満員のお客様でした。これまでになく豪華な音、ほぼ全曲にバイオリンがいて、クラリネット、ピアノに、数曲で河野君のティンパニーが効果的に使われてスペシャルな音に聴こえる。
1部は「昼のセント酒」特集として、田島朗子さんのバイオリン、直場由紀恵さんのクラリネット、お馴染みのエリンヌさんのピアノ、吉田ヨッシーのベースが効果的に奇跡の融合か?2部は孤独のグルメ集で歌モノとのコラボで楽しいライブでした。
忘れていました、「昼のセント酒」CD発売記念ライブでした!!
毎回食事も豪華で、前の日「孤独のグルメ宮城特別編」で見た牛タンが食べたいと思っていたら、なんと牛タンがあったよ!それもとても柔らかい厚みのあるタンで美味しかったです。他にも魅力的なメニューが味わえましたね。
プレゼントコーナーで、私が客として持っていた番号41番が、いの一番で、あと4ヶ月しかないカレンダーが当たったのだが、久住さんの一言「あの人は駄目だ、スタッフだから!」で、生まれて初めて当たった景品がもらえずじまいに終わる。笑
5日の、今日は朝から病院。朝の9時から30°越えで暑いったらない。検査結果は最悪だった。こんところ薬を飲んでなかったからね。致し方ないが、糖尿だけの数値が悪化してるが他には異常はない。甘いセブンイレブンの冷凍みかんの食べ過ぎか?
10時に病院行って、2時に検査終了で相変わらず時間が掛かる、その後、納品を忘れていた「昼のセント酒」のサンプルCD−Rを持って新宿の卸屋であるメタカンパニーへ。遅い昼食は東新宿の大戸屋でサラダに鳥焼きにバジルソースがかかったのに五穀米少なめを頼む。
メタさんでは、玉井夕海のCDが先日の鳥越氏の宣伝カーで歌った効果があり、数枚だけど注文があり売れたと言われた。公職選挙法の話は無くなったのかな?CDの注文があったこの話は笑えた。おありがとうございます。
コメントを残す