B57F Screentones “孤独のグルメSeason3”

テレビ東京の人気深夜ドラマ「孤独のグルメ」のサウンドトラック第3弾!お馴染みとなったメロディーと展開が心地良くホンワカさせてくれます。第3弾と侮るなかれ充実の内容は「1、Season2」以上の出来映えと完成度です。

人気漫画家で原作者の久住昌之が結成した自身を中心とするバンドです。  音楽性は多岐に渡り、ツンドラ・ロシア〜パリのマカフェリ〜アラビアンナイト〜アフガニスタン民謡?〜ディキシーランド、ジャズ、ワルツ、レゲー、ブルース、大合唱隊までと縦横無尽です。新機軸として、今回はゲストにCossamiの3人に吉祥寺在住のシャンソン界の歌手兼ピアニストであるエリンヌさんも加わり、彼女の書いた「ニイガタナダ」は新潟の棚田をイメージした楽曲です。

どの曲もドラマでの食事風景が思い浮かび、とても楽しくって、自然と笑顔を運んでくれます。お腹がグーグーと鳴り、非常に腹の減るであろう曲の数々で構成されています。

初めて歌詞の付いた楽曲、35曲目の「GooGoo」はCossamiとの共演で、10カ国語に翻訳されるマンガ『孤独のグルメ』らしく、中国・韓国でも絶大な人気を誇ります。政治的にギクシャクした関係の中、争いは辞めて美味しいものを食べようよ、とのメッセージが込められた歌もの楽曲です。

地底レコードでは恒例のオマケCDーRが付いてきます。 久住さんのライブではお馴染みの歌もの“Walkin’ Down the Street”や名作”自由の筈”のショートインストバージョンが含まれています。

1枚2,500円(税抜)ですが、3月31日までは2,500円で税込み、振込手数料、送料込み(但し銀行振り込みを除く)でお送りします。

■曲目リスト(Track List)

  1. Still Alone
  2. 孤独のツンドラ
  3. 小腹が空いた
  4. 買い食い
  5. 甘い誘惑
  6. 野毛のジャズパパ
  7. ペコちゃんブルース
  8. 街の裏回廊
  9. レガートワルツ
  10. 食欲全開ドラム
  11. 異国のグルメ2
  12. エスニック日和
  13. 火事鍋
  14. 中野区アフガニスタン
  15. 空腹匍匐前進
  16. 午後三時のフルーツサンド
  17. Rumba de Goro
  18. ツンドラの男達
  19. 夕陽のツンドラ
  20. 極寒のボサ
  21. Slap Alone
  22. 伊豆Qのテーマ
  23. レゲエseason3
  24. BMW
  25. Shinano River
  26. ニイガタナダ
  27. 十日町の空
  28. 収穫祭
  29. 鰯の渦
  30. 七輪車
  31. エレキのツンドラ
  32. GrandCabaret
  33. ディキシーツンドラランド
  34. ツンドラは未だ遠く
  35. GooGoo
  36. Season3 ClubMix

■参加ミュージシャン(Musicians)

Screentones
久住昌之 (acoustic guitar,ukulele,blues harp and vocal)
フクムラサトシ(soprano sax,tenor sax,recorder,whisle,voice)
河野文彦(acoustic guitar,electric guitar,ukulele,voice and programming)
Shake (synthesizers,voice and programming)
栗木健(percussions,noises,voice,sampling and programming)
戸田高弘(electric guitar,electric bass,voice,programming and engneering)
ゲスト:
吉田のりお(ヨッシー) : (electric bass)
erinne : piano
cossami : vocals
プロデュース:久住昌之 and THE SCREENTONES

■作品データ(information)

  • 品番(No.):B57F
  • タイトル(Title):孤独のグルメSeason3
  • アーティスト(Musician):THE SCREENTONES
  • 税込価格(price):2,500円(税抜)2,625円(5%税込)2,700円(8%税込)
  • 発売日(Date):2014/01/19
  • レーベル(Label):地底レコード(ChiteiRecords)

ご注文は【こちら】から、お名前、ご住所、電話番号を記載の上ご注文ください。送料・代引き手数料は無料です。


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です