
こちらもテレビ東京の深夜ドラマとして人気を博した、久住昌之原作のエッセイを基にしたドラマの「昼のセント酒」のCDになります。
昼の真っ只中、ウダツの上らない外回りの営業マンが行った先の街の銭湯に入り、その後プハー!っと1杯いく。それだけが毎回のテーマの音楽を作るのは如何に難しいかと思うと、久住さん自身を始めとする、スクリーントーンズの面々に掛かればほらこの通り。まぁ、このアルバムには感心しますよ!テーマはアンビエントでごゆっくりですかね。孤独のグルメと同じく、レゲエありヘビメタ(オマケCD−R)ありの様々な表情を見せる。いつもの通りの楽しめる音楽満載になっていると思っています。
それぞれの街にある実際の銭湯をめぐり、ビールをグビッとやり1品を頼むシーンがCDジャケット内側面で蘇ります。表紙ジャケットも素敵ですよ!東京・高円寺の小杉湯さん。富士山とともに写るスクリーントーンズのメンバーが一体となり、とても良い写真がこのジャケットを飾ります。
音楽の方でも、プハッー、の爽快感をご堪能いただけるのでないでしょうか!このドラマは今でもアマゾンの、プライムチャンネルで無料でご覧いただくことが出来るようです。
このドラマのDVD・ブルーレイの発売は12月になるそうです。通販をご利用いただきますと2種類の特製ステッカーとオマケCD−R(8月末完成予定)が付いてきます。
CD−Rのみだけでも発売します。
よろしくお願いいたします。
⬛︎ 曲名(曲名はオリジナルの曲名です。CDと見比べてくださいCDが正解かな?)
M1 昼のセント酒・テーマ
M2 デスクワーク!
M3 オフィスタンゴ
M4 ソナチネ
M5 ビールッ!
M6 YU!
M7 あんなところに煙突が!!
M8 一番風呂いけるかな
M9 爽快湯
M10 セントラヴァーズワルツ
M11 銭湯の「ロマネスク」
M12 大銭湯
M13 湯音(水滴バージョン)
M14 いい湯ですね
M15 開いた毛穴
M16 年寄りの社交場
M17 46.8℃
M18 We Will 銭湯
M19 アフロ湯
M20 聖☆銭湯少年少女合唱団
M21 のどかわいた!!
M22 昼のセントボッサ
M23 脳内宴会
M24 オーケストラ風
M25 スカ
M26 小原庄助さん
M27 どっかいい店~
M28 湯気湯気ガンマン
M29 本当の営業
M30 今日だけはということで
M31 桶と椅子
M32 ホーンリフ曲
M33 Walk Down
M34 月曜日の営業部
M35 豪壮な風格
M36 湯気湯少年少女合唱団
M37 ambient-2
M38 シャンプー
■ 参加ミュージシャン(Musicians)
Screentones
久住昌之 (acoustic guitar,ukulele,blues harp and vocal)
フクムラサトシ(soprano sax,tenor sax,recorder,whisle,voice)
河野文彦(acoustic guitar,electric guitar,ukulele,voice and programming)
Shake (synthesizers,voice and programming)
栗木健(percussions,noises,voice,sampling and programming)
ゲスト: 田島朗子:バイオリン、エリンヌ:ピアノ、直場友紀恵:クラリネット、今本文海・関優都・信元千春:コーラス
■ 作品データ(information)
品番(No.):B69F
タイトル(Title):昼のセント酒
アーティスト(Musician):THE SCREENTONES
税込価格(price):2,500円(税抜)2,700円(8%税込)
発売日(Date):2014/01/19
レーベル(Label):地底レコード (ChiteiRecords)
ご注文は【こちら】から、お名前、ご住所、電話番号を記載の上ご注文ください。送料・代引き手数料は無料です。
コメントを残す