
HAPPY HOUR「HAPPY HOUR」のCD B61F 明日日曜日から発売開始になります。
目印はヨッパライです。(色の付いた文字を順に読むとYopparaiになります)
片山広明(ts)石渡明廣(g)早川岳晴(b)湊雅史(ds)によるブットイ音です。
収録曲です。
1、Por Una Cabeza (首の差で)CARLOS GARDEL
2、Cry Me a River ARTHUR HAMILTON
3、Darwin’s Finches 早川岳晴
4、House of Rising Sun (朝日の当たる家) TRADITIONAL
5、March 片山広明
6、Hymne a Lamour (愛の讃歌)ANGELE MONNOT MARGUERITTE
7、Gannets and Boobies 片山広明
音楽評論家である、小川真一さんから下記のような文章をいただきました。
怪しげで少しオヤジ臭のするイントロに続き、めちゃキャッチーなテーマが始まっていく。ソロになるとまた千鳥足のように素敵なアドリブが展開される。ブリブリ加減もサイコー。
「愛の賛歌」での無駄なロマンティシズムと、女なんか信じず酒だけを愛し続けているような風情もいい。
聴いていて、なぜか笑い出したくなるような音楽。これは生活向上委員会時代から変わっていない。
素晴らしい文章ですね。「千鳥足のようなアドリブ」ですからね(笑)
フフフ、片山さんにはピッタリですね!
デザイナーは、Full designレコード主宰・ドラマーの藤掛正隆によるものお茶目です。是非、購入して聴いてみてください。
配信は2ヶ月後ぐらいからだと思いますが、片山さんの過去3作品「dust off」「いそしぎ」「東京スリム」今月中には配信可能なハズです。
コメントを残す