J.JAZZ NET内の「TOKYO JAZZ MAP」にて、渋さ知らズ「渋樹」からサティのジムノペティをご紹介頂きました。思いによらず詐欺に遭ってしまったような曲ですが、CD発売の一足先に1曲がお聞きになれます。
この番組は、世界に日本のジャズの魅力を発信。
今の日本のジャズシーンや世界中で活躍する日本人ジャズミュージシャンに迫ります。ニューリリースやイベント情報、そして東京のジャズスポットも紹介します。
今回ピックアップしたジャズスポットは千葉県にある「CANDY」。
創業は1976年、レコード/CDは1万枚以上。フリーやインプロ系のジャズライブが多く、海外のミュージシャンも頻繁に訪れる個性的なお店です。
—————————————————————–
■TOKYO JAZZ MAP#06 – George Nagata
NAVIGATOR : James Catchpole
放送期間は、2016年12月28日〜2017年1月25日(17:00まで)です。
http://www.jjazz.net/programs/tokyo-jazz-map/
————————————————————
【OPENING BGM】
「Just A Moment / Jun Miyakawa」(T5J1010)
(T5jazz Records)
Dear E
『Missing What? / 土岐英史』(VSCD3147)(VIVID)
initial stage
『INITIAL STAGE / Kimura Hiroto Energy Void』(KHEV0001)
(Kimura Hiroto Energy Void)
Duo Ka
『Jam Ka Deux / 小沼ようすけ』(DDCZ2126)(Flyway Label)
【George Nagata INTERVIEW】
Trippin’ South
『Shade / 永田ジョージ』(GPME0005)(Groove Pockets Music Entertainment)
【「TOKYO JAZZ SPOT」コーナー】
ジムノペディ第一番
『渋樹 / 渋さ知らズ』(B70F)(地底レコード)
【ENDING BGM】
「Aqualine 1987 / Masaaki Kikuchi」(CER001)(Cerbera Records)
By Any Means Necessary
『Stop & Go / 三木俊雄 Frontpage Orchestra』(FNCJ5557)
(55 RECORDS)
コメントを残す