昨日、2つのことが昼・夜とで。

IMG_0796昨日アルバイトを1人追加でお願いしていたら、若いギタリストを連れて行くからと言われた。しかしやって来たのは決して若くはないギタリストだった。それはなんと石渡明廣さんでした。

石渡さん潮先郁男・さがゆき・加藤崇之のアルバム「Coqette」を梱包するのである(笑)
前の日に、加藤さんのライブに行ったらしく、ジャケットに落書きしても良いと言われたから来たと言っていたが、真面目に予定数の梱包作業を済ませてくれた。感謝!

どうやら、このアルバムはギタリストにとても恵まれているようだ?

彼はMAD-KAB-AT-AshGate と言うバンド名で「Funny Blue」と言うタイトルのアルバムがリリースされたばかり。
内容はとても良くて素晴らしいのだが、残念なことに湊雅史さん(ds)と上村勝正さん(b)の名前の英字クレジットを間違えている。石渡明廣さん(g)に後藤篤さん(tb) の4人編成。流石に目立つ。

私も、渋さでメンバーの名前を間違えてクレジットしたことはあるが、渋さはメンバーの数が多いので目立たないが(ヒドい)4人のうち2人ではさすがに目立つ!ギャハハ。自分は加藤崇之さんのアルバムでGuitarのスペルを間違えたりいろんな失敗したことを思い出した。

 

昼間はこの2人のCD詰め作業を見守り(私は別の仕事をしていた)その1日のノルマをこなしてくれたので、夜は新宿ピットインに酒井俊さんを数年ぶりに観に行くことに。

酒井 俊(Vo)土井徳浩(Cl,b-Cl)太田朱美(Fl)類家心平(Tp)纐纈雅代(As)熊坂路得子(Acc)田中信正(P)瀬尾高志(B)竹村一哲(Ds)の豪華メンバー勢揃い。新鮮なメンバーで良かったね。

雅代ちゃんもやっと元気になったようでとても嬉しい。傷口に貼られたシールも自然に取れたとのこと。もう大丈夫だね!

他のメンバーもそれぞれが素晴らしくバンドのアンサンブルが見事に完成していた。どの楽器も生き生きして活かされてる感じ、まぁ後はレコーディング当日俊さんの声がちゃんと奇麗に出てくれることを祈ります。それにしてもそのシルバーの髪は何? ハハハハ。
今日のメンバーに坂本弘道さんも加わりレコーディングに入るそうで楽しみですね。俊さんの真骨頂であるセンスが発揮されていてライブは大成功でしたね。

俊さんの昔のアルバム・楽曲も、配信を頼まれたので11月から配信可能なようにします。内容とともに凄いメンバーで、ノリに乗った時期の廃盤となったアルバムですからご期待くださいませ。「買物ブギ」「フライ・トゥー・ザ・ムーン」「満月の夕」も含まれますからね。

2014-10-09 22.48.41


応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ジャズ) ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です