潮先郁男・さがゆき・加藤崇之@新宿ピットイン 2014年11月06日(木) Blog雑記(diary) 11月4日(火)@新宿ピットインにて潮先郁男・さがゆき・加藤崇之・宮野裕司・土井徳浩・大石俊太郎による「Coqette」B59F発売記念ライブがありました。 どんなに素晴らしいライブであったかは、来ていない、見ていない方には全く伝わらないでしょうが、この日の演奏はJJazz.Ne ‥‥ 「潮先郁男・さがゆき・加藤崇之@新宿ピットイン」の続きを読む
Coqette発売記念ライブ 2014年11月04日(火) Blog雑記(diary) 本日4日(火)は新宿ピットインで、潮先郁男・さがゆき・加藤崇之「Coqette」B59F 発売記念ライブです。 よろしくお願いいたします。 潮先さんのライブはなかなか見ることができませんよ! カミワザのギター・テクニックを目撃してください。このような方2度と現れませんから。 宮野 ‥‥ 「Coqette発売記念ライブ」の続きを読む
吉祥寺駅前イルミネーション点灯式 2014年11月04日(火) Blog雑記(diary) 本日は、吉祥寺駅前でイルミネーション点灯式。今年はシンプルな灯りで落ち着いていて良い感じがするのは私だけ? 去年も一昨年も檻のような作りで余り感じ良くなかったのでね。 スクリーントーンズがトリを飾るが、点灯式終了後10代の若い女の子逹100人ぐらいが席を立つ、ゲストの俳優が目当て ‥‥ 「吉祥寺駅前イルミネーション点灯式」の続きを読む
渋さ知らズ 地底レコード配信音源の宣伝 2014年11月01日(土) Blog雑記(diary) https://itunes.apple.com/jp/album/shibuhata/id878830763 https://itunes.apple.com/jp/album/shibuboshi/id878537461 ツイートで「渋さ知らズ」を検索してると、渋夜旅、渋全、 ‥‥ 「渋さ知らズ 地底レコード配信音源の宣伝」の続きを読む
「十二夜より十三夜」公演 2014年10月31日(金) Blog雑記(diary) 池袋あうるすぽっと あうるすぽっとシェイクスピアフェスティバル2014 渋さ知らズ 25周年企画『十二夜より十三夜』 (演劇公演) ⚫︎日時 11月13日(木)〜16日(日) 13日〜15日●時間 18:00開場/19:00開演 16日●時間 14:30開場/15:30開演 ●会 ‥‥ 「「十二夜より十三夜」公演」の続きを読む
潮先さん宅にお邪魔してジャケットの梱包作業。 2014年10月29日(水) Blog雑記(diary) 潮崎郁男さん宅で、「Coqette」の梱包作業中の潮崎さん、さがゆきさん、宮野祐司さんに吉田恭一さん。本日夜の三軒茶屋のオブサンズでのライブの前に封入作業をお願いする。三軒茶屋まで潮先さん宅からバスで10分なのでライブ前に集まると便利なのですよ。加藤さんは、日程が合わず不参加。残 ‥‥ 「潮先さん宅にお邪魔してジャケットの梱包作業。」の続きを読む
私のMACにヨセミテをダウンロードした。 2014年10月29日(水) Blog雑記(diary) 私の使うMACにヨセミテ(10.10)をダウンロードしてバージョンアップした途端、何故かネット接続が超スローになってしまい、イーサネットの接続を変えてみたりサンダーバードも購入したりしたが、ゆっくりは変わらずでMACに問い合わせすると、原因はWIFIが一番に選択され ‥‥ 「私のMACにヨセミテをダウンロードした。」の続きを読む
吉祥寺恒例駅前イルミネーション点灯式 2014年10月29日(水) Blog雑記(diary) 「孤独のグルメ」Season4のレコーディング収録作業も山場を迎えるスクリーントーンズですが、その前に。 やっと今年の骨格が出来つつある、吉祥寺駅前のイルミネーション点灯式にスクリーントーンズが出演!!久住さんのフェイスブックから掲載します。 来週は11月3日(月・祝)にスクリー ‥‥ 「吉祥寺恒例駅前イルミネーション点灯式」の続きを読む
「Coqette」間違い発見とご報告・訂正 2014年10月25日(土) Blog雑記(diary) 潮先郁男・さがゆき・加藤崇之「Coqette」B59Fのライナーに間違いを発見しました。 ごめんなさい。訂正します。 加藤崇之さんのライナーの中で ”オーソドックスの名人でありながらフリージャズに対しても間髪入れず反応します。” の箇所「間髪」が抜けて、フリージャズに対しても入れ ‥‥ 「「Coqette」間違い発見とご報告・訂正」の続きを読む
吉祥寺ルーエへ本の買い物 2014年10月23日(木) Blog雑記(diary) 何を吉祥寺のルーエに買いに行ったのかというと、潮先郁男・さがゆき・加藤崇之「Coqette」B59Fの評が載った雑誌を買いに行ったのでありました。 ミュージック・マガジン、ジャズライフ、CDジャーナル、ジャズジャパンの各誌にCD評が載っています。 特にミュージックマガジンでは、口 ‥‥ 「吉祥寺ルーエへ本の買い物」の続きを読む