待ちに待った、風煉ダンス公演 2009年11月17日(火) Blog雑記(diary) いつだっけな、「渋さ」のプランクトン主催、三軒茶屋・世田パブ公演のときに、阿佐ヶ谷の手織座劇場で、発見の会と風煉ダンスが合同公演をやっていらいなのかな?かの時には、安部公房作品(タイトルは忘れた)を大熱演でありました。 ‥‥ 「待ちに待った、風煉ダンス公演」の続きを読む
お芝居のお知らせ 風煉ダンス 2009年11月12日(木) Blog雑記(diary) 調布市せんがわ劇場1周年記念指定事業演劇招待公演 親と子のクリスマスメールヒェンVol.2 風煉ダンス・演劇公演 『アンデルセンの卵』 2009年12月11日〜20日 調布市せんがわ劇場 作:林周一 演出:笠原真志 CA ‥‥ 「お芝居のお知らせ 風煉ダンス」の続きを読む
セブンスフロア 不破大輔3デイズ 2009年11月10日(火) Blog雑記(diary) 11/11 不破大輔セッション 3days〜第一日目 不破大輔(Bass)、芳垣安洋(Ds)、後藤篤(Trombone)、 辰巳光英(Tp)、関根真理(Vo)、向井秀徳(G)←追加!! 開場18:30/開演19:00 ● ‥‥ 「セブンスフロア 不破大輔3デイズ」の続きを読む
国立パワージャズ 2009年11月05日(木) Blog雑記(diary) 国立パワー・ジャズ2009詳細です。これで何年目になるのかな?続けての出演なのであります。 ★日時:11月8日(日) 15:00〜16:00 第一部【中村達也(ds)・水谷浩章(b)・林栄一(as)】 (30分休憩) 1 ‥‥ 「国立パワージャズ」の続きを読む
野戦の月公演 2009年10月31日(土) Blog雑記(diary) 野戦の月公演が井の頭公園で行なわれます。 音楽は大熊亘氏。よろしくね。 野戦之月海筆子2009年秋公演は、10月31日が初日です。夜間、冷え込みが予想されます。ぜひ、暖かい恰好をして、ご来場ください。 http://ww ‥‥ 「野戦の月公演」の続きを読む
レナ・サーカス続き 2009年10月22日(木) Blog雑記(diary) レナ・サーカスの記事はCDジャーナル誌には載っていませんでした。最後の方のアルバムリリース情報・ジャズコーナーには紹介がありましたので、CDの販売点数が多過ぎて載らなかったのでしょう。どのジャンルにも収まらない音楽の扱い ‥‥ 「レナ・サーカス続き」の続きを読む
レナ・サーカス with 小宮広子 2009年10月21日(水) Blog雑記(diary) ミュージックマガジンの11月号アルバム・レビュー ”ロック・ヨーロッパ” 欄で、好評を持って迎えられた「レナ・サーカス with 小宮広子」のアルバム『時の在処』、好評発売中です。 イヤ〜、地底レコード関連の商品がミュー ‥‥ 「レナ・サーカス with 小宮広子」の続きを読む
渋さ知らズ 西渋旅 2009年10月15日(木) Blog雑記(diary) 2009年秋の西旅のスケジュールを載せようとして、楽するために、PDFでチラシを紹介しようとしたら画像が載らないので仕方なく手書きします。チビズ編成からオーケストラまで変幻自在で登場。今週末からですよ! 各地では、それぞ ‥‥ 「渋さ知らズ 西渋旅」の続きを読む
10/22渋さ名古屋情報 2009年10月11日(日) Blog雑記(diary) 10/22(木)名古屋 Club Up Set tel: 052-763-5439 open 19:00 start 19:30 前売り3,500 当日4000 drink別 http://www. ‥‥ 「10/22渋さ名古屋情報」の続きを読む
レナ・サーカスウィズ小宮広子との出会い 2009年09月30日(水) Blog雑記(diary) 2007年、フランス・ナントのフェスティバルで、何故か「渋さ」の舞台を手伝っていたアントワン・ルテリエ(ギター、エフェクト)、彼は酔狂なことに大駱駝艦のヨーロッパツアーでも仕事をしている。彼が自分もバンドをやっていると言 ‥‥ 「レナ・サーカスウィズ小宮広子との出会い」の続きを読む