2007年2月14日発売 DVD「渋旅初め」ご購入のお客様にお詫び 2007年02月14日(水) Blog雑記(diary) 商品封入のブックレットTRACKS表記内に誤りがございました。 訂正をさせて頂きますとともに、謹んでお詫び申し上げます。 誤:02-股旅(Matatabi)music:不破大輔 正:02-股旅(Matatabi)musi ‥‥ 「2007年2月14日発売 DVD「渋旅初め」ご購入のお客様にお詫び」の続きを読む
渋さ知らズ年末ライブ 今年もありがとう 2006年12月28日(木) Blog雑記(diary) 今年も恒例の江古田BUDDYでの渋さライブ終了!充実のライブでありました。凄く面白かったな今年は! で早いもので今年もおしまい。現在好評を得ています、カタログにサンプルCD-R付きの送付は予定数を超えましたが来年もしば ‥‥ 「渋さ知らズ年末ライブ 今年もありがとう」の続きを読む
地底レコードカタログ完成 2006年10月10日(火) Blog雑記(diary) 遂に念願の地底レコードカタログ完成しました。早速、多くのお申し込みをいただいていまして、誠に有り難うございます。 普段地底レコードの商品を置いてもらっているCDショップやジャズ喫茶店・ライブハウスでもカタログが手に入る ‥‥ 「地底レコードカタログ完成」の続きを読む
地底レコードカタログ 2006年09月20日(水) Blog雑記(diary) 夏休みTシャツプレゼントセールにお注文・ご応募誠に有り難うございました。Tシャツプレゼントは終了させていただきました。 地底レコードでは、現在設立11年を過ぎて初めてのフルカラーカタログを製作中です。10月の初旬完成 ‥‥ 「地底レコードカタログ」の続きを読む
新しいホームページ 2006年07月09日(日) Blog雑記(diary) 新しいホームページ、PC 版ほぼ完成間近! エレベーター画面はなくなるも、見やすくなり、カートがついて購入しやすくなりました。 ワンクリックで商品ページにたどり着けます。 値段設定など、数カ所いまだ不充分な点があるので ‥‥ 「新しいホームページ」の続きを読む
渋さ知らズの本 2006年04月09日(日) Blog雑記(diary) 河出書房新社から発売されている「渋さ」本や3社から発売中のDVDも買えるようになります。 4月20日発売の「散歩の達人」誌、吉祥寺・三鷹特集号に、地底レコード の馬鹿馬鹿インタビュー記事が掲載されています。読んでね。 「渋さ知らズの本」の続きを読む
レコード店の方へ 2006年03月01日(水) Blog雑記(diary) 地底レコードの取り扱い全商品は、メタカンパニー、原楽器の2社を通じてお取り寄せいただけます。 お手数ですが宜しくお願いいたします。 「レコード店の方へ」の続きを読む
廃盤作品のお知らせ 2006年03月01日(水) Blog雑記(diary) 商品ID / アーティスト名 / タイトル -B2F 風煉ダンス 「犬姫」ビデオ -B3F 渋さ知らズ 「Be Cool」→B13F参照 -B4F 通過 通過 -B5F 泉邦宏 「Sunrise i ‥‥ 「廃盤作品のお知らせ」の続きを読む
通信販売をご利用の方 2006年03月01日(水) Blog雑記(diary) ホームページ http://chitei-records.com をご覧いただくか、直接電話またはFAXでも受け付けています。 FAXは、ご希望のアーティスト名・商品名に、お名前・ご住所・電話番号を明記の上お送り下さい。 ‥‥ 「通信販売をご利用の方」の続きを読む
MRNL-1003 工藤雄一 “Sleeping Woods ~眠れる森~” 1999年01月01日(金) Blog雑記(diary) 彼の音楽は、心から湧き出る情感こもる音楽である。それが技術的に巧みであるばかりでなく、よく考えぬかれ、しかも豪華なまでに美しい。あるときはキース・ジャレットのリリシズムを、またあるときはミシェル・カミロのドライブを彷彿と ‥‥ 「MRNL-1003 工藤雄一 “Sleeping Woods ~眠れる森~”」の続きを読む