片山広明さんツアー 2010年07月17日(土) Blog雑記(diary) 昨日書きました、片山さんの東北ツアーは「大ブギーチャフ」の公演です。明日と明後日の2日間。 17日(土)仙台・サテンドール 18日(日)盛岡・Ni-ju 仙台・サテンドールはワンマン。 盛岡は8つのバンドが出演するイベン ‥‥ 「片山広明さんツアー」の続きを読む
東京スリム「LIVE!」7/25通販開始 2010年07月16日(金) Blog雑記(diary) 東京スリム TOKYO SLIM 「LIVE!」 7/25(日)から通販開始します。レコード店では、8/22(日)の発売開始ですが、地底レコードでは、何と1ヶ月も早く通販での発売を開始します。 実は紙ジャケットなので、自 ‥‥ 「東京スリム「LIVE!」7/25通販開始」の続きを読む
さがゆき 渋谷毅 潮先郁男 We’ll Meet Again 2010年07月14日(水) Blog雑記(diary) 10月の発売に向け、今月19日(月)に、加藤崇之、さがゆき、潮先郁男のアルバムのトラックダウンを行なう予定です。 そこで、Carco レーベルからリリースされている、さがゆき、渋谷毅、潮先郁男の『We’ll ‥‥ 「さがゆき 渋谷毅 潮先郁男 We’ll Meet Again」の続きを読む
The ARTH 2010年07月12日(月) Blog雑記(diary) The ARTH『Chocolate Ocean』のアルバムのページを、地底ホームページ内に設けました。 こちらのページからからご注文していただけます。 The ARTH http://www.chitei-record ‥‥ 「The ARTH」の続きを読む
CB111 スカーレット・リヴェラ “Celtic Myst” 2010年07月11日(日) その他CD一覧(CD List 2) • スカーレット・リヴェラ 2004年にケルティック音楽専門レーベル「トリニティーレコード」よりリリースされたスカ-レット・リヴェラのアルバムが復活!! スカーレットがアメリカで発売した3枚のケルティックアルバムから、選曲をして1枚にまとめて制作し ‥‥ 「CB111 スカーレット・リヴェラ “Celtic Myst”」の続きを読む
見て来ちゃったシリーズ2 2010年07月09日(金) Blog雑記(diary) とは言っても、先週の話。 以前、このブログに書いたことのあるTail’z。 マンダラ2でのTail’zのライブ。 サッカー、デンマーク戦だったかパラグアイ戦の日どっちだっけな。まぁいいや。 普段、肺が弱い私は ‥‥ 「見て来ちゃったシリーズ2」の続きを読む
原宿・リトルモア地下 東野祥子・カジワラトシオ公演 2010年07月09日(金) Blog雑記(diary) 原宿リトルモア地下で、8日の木曜日から東野祥子(ダンス)&カジワラトシオ(音楽)の公演が11日の日曜日まで開催されている。 2人(夫婦なのだそうな)による、サウンド・パフォーマンスとダンスが組み合わされた、興味深く見れ、 ‥‥ 「原宿・リトルモア地下 東野祥子・カジワラトシオ公演」の続きを読む
泪橋哀愁倶楽部2 2010年07月03日(土) Blog雑記(diary) 時間が変わって昨日、初日を迎えた翠羅臼が書いたお芝居始まりました。 今日(土曜日)、明日(日曜日)の2日間の昼夜3回公演のみ。お見逃しなく。 ちょっと内容はクラいけど、素晴らしく良くできたお芝居です。 演劇界の極北と言わ ‥‥ 「泪橋哀愁倶楽部2」の続きを読む
A-lab 0001 The ARTH “CHOCOLATE OCEAN” 2010年06月20日(日) The ARTH • その他CD一覧(CD List 2) このバンドとの出会いは、リーダーのSUGGEがやっていた、吉祥寺・南口末広通りの入り口にあったラテン系音楽のお店「フンラフン」で。ベーシストのProf.TogoさんがDJで出演されたり、バンドで出演された演奏を数回聴いて ‥‥ 「A-lab 0001 The ARTH “CHOCOLATE OCEAN”」の続きを読む
スイングジャーナル誌の休刊号が届く 2010年06月20日(日) Blog雑記(diary) 皆さんご存知でしょうが、残念なことにスイングジャーナル誌が、今月発売の7月号で休刊に。 三森編集長の入社試験論文が、アルバート・アイラーだったことを初めて知る。凄いぞ、それは。さて、どのように復活するかを楽しみにしたいも ‥‥ 「スイングジャーナル誌の休刊号が届く」の続きを読む