佐々木彩子の無料ライブがトヨタ自動車本社ビルロビーで 2007年06月07日(木) Blog雑記(diary) 昨日、念願の? 仙川「Niwa-Koya」へ行く。ゆったりとした時間の流れる心地よい空間!!お茶、ケーキ、軽食 をとりながら考え事がすすむかな。お茶碗やアクセサリーなど販売物ですが配置の仕方が絶妙でなくって、単に妙。 唐 ‥‥ 「佐々木彩子の無料ライブがトヨタ自動車本社ビルロビーで」の続きを読む
高瀬アキ・井野信義 CD通販開始! 2007年06月06日(水) 新作情報(New Arrival) 本日、高瀬アキさんのプレスが上がりCDが到着。 紙ジャケットのためアッセンブリー(パッケージング)を自分で手で1枚づつ詰める作業をおこなう。渋さ知らズ商店のちえちゃんにバイトを頼み手伝ってもらいました。めちゃめちゃ助かる ‥‥ 「高瀬アキ・井野信義 CD通販開始!」の続きを読む
サンテ40のCMソング 2007年05月29日(火) Blog雑記(diary) サンテ40のCM、スタート当初はフジテレビの番組の中でしか流れていなかったように思ってましたが、このところ朝、昼問わず目に耳にするようになりました。 私にとっては、突然耳に親しんだメロディーが普通に画面から流れてくるので ‥‥ 「サンテ40のCMソング」の続きを読む
高瀬アキさんのライブ 2007年05月29日(火) Blog雑記(diary) 高瀬アキ・井野信義「天衣無縫」6月17日復刻CD発売になります。これに合わせてと言うわけではありませんが、今年の帰国ライブの告知をしておきます。ちょっと気が早いですが、順次、場所やほかの情報が入れば掲載して行きます。よろ ‥‥ 「高瀬アキさんのライブ」の続きを読む
6/13(水)は渋公へ 2007年05月23日(水) Blog雑記(diary) 「渋さ知らズ大オーケストラ at 渋谷C.C. LEMONホール(渋谷公会堂) 18:00開場 18:45開演 売り切れ間近か? 前売S席4,800円 A席4,300円(税込) 予約・問い合わせは、プランクトンへ 03- ‥‥ 「6/13(水)は渋公へ」の続きを読む
新星堂キャンペーン 2007年05月23日(水) Blog雑記(diary) 新星堂では6月6日よりSAMURAI JAZZキャンペーンと銘打って、下記の各店を中心とし日本の若手ジャズロックバンド特集が組まれます。渋さとKilling floorも参加します。 地底レコードの卸業者、原楽器さんの企 ‥‥ 「新星堂キャンペーン」の続きを読む
原宿・リトルモア 2007年05月23日(水) Blog雑記(diary) 地底カタログに広告をいただいた太っ腹なギャラリー、リトルモア地下のご案内です。 サケロックは、来月5日から新星堂(主要取扱店舗は後日お知らせします)で開催のジャズロックバンドフェアで、何故だか「渋旗」と同時展開されること ‥‥ 「原宿・リトルモア」の続きを読む
コスモポリタン・カウボーイズ 2007年05月23日(水) 新作情報(New Arrival) 渋さ知らズの名付け親、ハル宮沢率いる本格カントリーロックバンドのライブ告知です。5/29火曜・吉祥寺マンダラ2にてコスモポリタンカウボーイズのライブやります。マン2にはカウボーイズとしては初登場!時間は最初の方にやります ‥‥ 「コスモポリタン・カウボーイズ」の続きを読む
高瀬アキ モビースレコード作品復刻アルバム発売 2007年05月18日(金) 新作情報(New Arrival) 地底レコードが、あらたにジャズ評論家副島輝人氏が所蔵する、膨大な数の貴重な70年代、80年代の埋もれた日本ジャズ音源を副島氏自身の監修のもと、シリーズでCD化してゆくレーベルとして、「モビース・地底」を発足させることと ‥‥ 「高瀬アキ モビースレコード作品復刻アルバム発売」の続きを読む
ナポリタンの紹介記事 2007年05月18日(金) Blog雑記(diary) 仙台のツカポンさんから情報をいただきました。ありがとうございます。 ●無線と実験、現在発売号にも川下直広トリオ「ナポリタン」の評を掲載いただいているそうです。情報出しておいてチェック不足なのですが、いつも今井正弘さんの書 ‥‥ 「ナポリタンの紹介記事」の続きを読む