中牟礼貞則さんのアルバムジャズライフにインタビューと CD評が掲載されます。 2020年11月12日(木) Blog雑記(diary) • 中牟礼貞則 • 地底レコードCD一覧(CD List) 明日発売になるジャズライフ誌12月号に、今月29日(日)発売の中牟礼貞則「Detour Ahead」 B96Fのインタビュー記事とCD評が掲載されています。 後藤誠さんのCD評と山中弘行さんの2ページにわたるインタビュー ‥‥ 「中牟礼貞則さんのアルバムジャズライフにインタビューと CD評が掲載されます。」の続きを読む
無線と実験誌とジャズライフ誌にCD評が掲載される!感謝!! 2017年11月17日(金) Blog雑記(diary) 先月発売の波多江・川下・小山「パーヘリック・サークルズ」B73Fが、無線と実験誌12月号に評が今井正弘氏の文で掲載されていました。また今週末発売のオリティー&十中八九ァーズ「ファンク・ハッカーズ」B74Fの評が本日発売の ‥‥ 「無線と実験誌とジャズライフ誌にCD評が掲載される!感謝!!」の続きを読む
ミュージックマガジン誌2月号に広告を入れました。 2017年01月19日(木) Blog雑記(diary) ミュージックマガジン誌に広告を入れたら、今日3冊が送られて来た。P90には松山晋也さんの手による、不破大輔インタビュー記事が、カラーページのALBUM PICKUP欄では、文士・行川和彦さんが書いた嬉しい文章が、後ろのA ‥‥ 「ミュージックマガジン誌2月号に広告を入れました。」の続きを読む
ジャズライフ7月号に川下Qと北陽一郎の評が掲載されました。 2016年06月17日(金) Blog雑記(diary) ジャズライフ7月号に、川下直広カルテット「初戀」と北陽一郎&Eberhard Kranenman「Spontaneous Composition」の2作品が掲載されて評をいただきました。川下Qは富澤えいちさん、北さんは長 ‥‥ 「ジャズライフ7月号に川下Qと北陽一郎の評が掲載されました。」の続きを読む
そしてジャズライフ、CDジャーナルにも「十中八九」評が! 2015年08月21日(金) Blog雑記(diary) 十中八九のアルバム評、CDジャーナル、ジャズライフにも掲載いただきました。 ジャズライフは長門竜也さんの熱い評です。十中八九の隣には纐纈雅代’band of Edenの評も長門さんのこれまた熱い評がたまたまですが掲載され ‥‥ 「そしてジャズライフ、CDジャーナルにも「十中八九」評が!」の続きを読む
HAPPY HOURのCD評が。 2015年05月19日(火) Blog雑記(diary) ミュージックマガジン6月号のアルバムレビュー「ジャズ」ページの松尾史朗から好評をいただきました。点数は7点ですがなかなかに濃ゆく深い評でありました。 CDジャーナル誌6月号、真ん中あたりのNEW DISKS今月の推薦盤コ ‥‥ 「HAPPY HOURのCD評が。」の続きを読む
朝日新聞に載ったらしい 2010年12月04日(土) Blog雑記(diary) しらなんだ!私だけか? 潮先・さが・加藤『I Wish You Love』の記事が、朝日新聞11/18(木)の夕刊で取り上げられていたそうな。湯浅学さんの執筆による内容で絶賛されていました。感謝です。 他にもですね、ジャ ‥‥ 「朝日新聞に載ったらしい」の続きを読む