冬の地底祭@吉祥寺曼荼羅 出演者が決定! 2015年10月21日(水) Blog雑記(diary) 来年の2016年1月4日(月)5日(火)6日(水)のお正月明け直ぐに、吉祥寺曼荼羅にて曼荼羅でジャズをシリーズ、曼荼羅×地底レコード第二弾!を開催します。 参加ミュージシャンが決定しましたのでお知らせさせていただきます。 ‥‥ 「冬の地底祭@吉祥寺曼荼羅 出演者が決定!」の続きを読む
本日最終日@吉祥寺・曼荼羅「真夏の底無しジャズ」 2015年08月07日(金) Blog雑記(diary) さぁて、今日で3日目最終日を迎える「真夏の底無しジャズ」@吉祥寺・曼荼羅×地底レコード。 昨日はお客さんが少なく困ったもんでしたが、高校を出たてのバンドマン達が片山さん・赤澤さん、オンセントリオのフリーに徹する音を最後ま ‥‥ 「本日最終日@吉祥寺・曼荼羅「真夏の底無しジャズ」」の続きを読む
こじんまりとした大地底祭、追加ミュージシャン 2015年06月07日(日) Blog雑記(diary) 6月27日(土)吉祥寺・RJGBでのこじんまりとした大地底祭の追加出演者のお知らせです。 青木マリDUO+に、浅川マキさんや南正人さんのバックを務め、レコーディングにも数多く参加してきた萩原信義さんが出演されます。 地底 ‥‥ 「こじんまりとした大地底祭、追加ミュージシャン」の続きを読む
女性だけのインプロヴィゼーション・セッション! 2015年05月16日(土) Blog雑記(diary) ひつこく告知です! 合羽橋なってるハウス5月30日(土)予約¥2300 当日¥2500 開場19:30 開演20:00〜 小埜涼子(as) さがゆき( ‥‥ 「女性だけのインプロヴィゼーション・セッション!」の続きを読む
ツイッターで地底レコードを検索すると…. 2015年03月17日(火) Blog雑記(diary) ツイッターを「地底レコード」で検索して眺めていたら、2月1日付で下記のように書いてありました。孤独のグルメSeason4を代引郵便で購入いただいた方でした。笑いました。 今、代引郵便は出す方も、受け取る方もたいへんなんで ‥‥ 「ツイッターで地底レコードを検索すると….」の続きを読む
あけましておめでとうございます。 2015年01月01日(木) Blog雑記(diary) 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 私は年末から体調が非常に悪いのですが、皆様のご多幸をお祈りいたします。 今年もリリースの予定が幾つかあります。 1月25日には「孤独のグルメSea ‥‥ 「あけましておめでとうございます。」の続きを読む
地底レコードのCD 一覧 2014年03月13日(木) Blog雑記(diary) • FEDAYIEN • THE SCREENTONES • 地底レコードCD一覧(CD List) • 新作情報(New Arrival) 地底レコードレーベル一覧 STORES店舗 https://chiteirecords.stores.jp/ ストアーズでも発売CDを分かり易くご紹介しています。どうぞご利用ください。 地底レコード B1F – ‥‥ 「地底レコードのCD 一覧」の続きを読む
B51F 久住昌之(Qusumi Masayuki) ミュージコミクス(Musicomix) 2011年07月24日(日) 久住昌之 • 地底レコードCD一覧(CD List) 凄くナイス(古い!)な曲揃い。三鷹のラーメン屋「江ぐち」を歌った”江ぐちの歌”、宮内庁に捧げる”プリンス”、”丘の上の馬鹿”、子供のカワイイブルースソングである”ショベルカー”、”昔は良かった”等と言う曲のタイトルが並ぶ ‥‥ 「B51F 久住昌之(Qusumi Masayuki) ミュージコミクス(Musicomix)」の続きを読む
地底レコードフェア展開の図 2010年08月22日(日) Blog雑記(diary) タワーレコード渋谷店での地底レコードフェアは、5Fジャズ・ワールド・カントリーミュージックフロアーのエスカレーター上がってすぐ左の、AVANT ミュージックコーナーにて展開中です。JAZZの日本人コーナーには入っていませ ‥‥ 「地底レコードフェア展開の図」の続きを読む
東京スリムチラシと地底レコードうちわ完成!! 2010年08月10日(火) Blog雑記(diary) いや〜、出来ました。 地底レコードうちわと東京スリムチラシ。 どちらもパンチが効いてるという意味では、遜色のない出来ですな。 このうちわを「地底レコード」通販でCD・DVDご注文の方にも差し上げます。 東京スリムだけでな ‥‥ 「東京スリムチラシと地底レコードうちわ完成!!」の続きを読む