順調に真冬の底なしジャズのフライヤー配布中 2016年12月18日(日) Blog雑記(diary) 真冬の底なしジャズ@曼荼羅×地底レコードのフライヤーを配る。 先日の新宿ピットインにも置いたし、後藤篤(tb)、石田幹雄(pf)のコンビにも手渡す。今日は、昼の西荻ブラジルのお店でさがゆき(vo,g)、加藤崇之(g,vo ‥‥ 「順調に真冬の底なしジャズのフライヤー配布中」の続きを読む
後藤篤カルテット@新宿ピットイン 2016年12月16日(金) Blog雑記(diary) 後藤篤カルテットレコ発ライブ@新宿ピットイン 後藤篤(tb)石田幹雄 (pf) 岩見継吾 (wb) 服部正嗣 (dr) 実力派4人による、強力で素敵なアルバム「Free Size」のレコ発ライブが素晴らしかった。 激しさ ‥‥ 「後藤篤カルテット@新宿ピットイン」の続きを読む
川下直広カルテットのチラシが完成です。 2016年06月23日(木) Blog雑記(diary) 川下直広カルテット「初戀」のチラシが来週29日完成予定です。 なんで今頃かと言いますと、先日の新宿ピットインでのレコ発イベントにカメラマンの村田善一さんを、お呼びして演奏中の写真を撮っていただいたからです。 今日、過酷な ‥‥ 「川下直広カルテットのチラシが完成です。」の続きを読む
川下直広カルテット@新宿ピットイン 2016年06月10日(金) Blog雑記(diary) 今月に入って4回目の新宿ピットイン。なんと2日に1回じゃん! 鈴木さん、お世話になっております。感謝です。 川下直広カルテットの「初恋」レコ発。60過ぎのオヤジに、60を迎えようとするメンバーで、タイトルが「初恋」なんや ‥‥ 「川下直広カルテット@新宿ピットイン」の続きを読む
大友良英スペシャルビッグバンド@新宿ピットイン 2016年06月08日(水) Blog雑記(diary) 大友良英スペシャルビッグバンド@新宿ピットイン。加藤登紀子さんが大友氏のライブを観たいとのご要望で、娘のYAEさんやら7人を引き連れてピットインへ。 加藤登紀子with大友良英、2月にお二人を引き合わせる。NHKスタジオ ‥‥ 「大友良英スペシャルビッグバンド@新宿ピットイン」の続きを読む
パンチの効いたオーケストラ@新宿ピットイン 2016年06月03日(金) Blog雑記(diary) 昨日は、新宿に用事があって、パンチの効いたオーケストラ@新宿ピットインを観る! 長見順ネーサン+10人程の女性(美女?)だけのジャズ・ブルース・ロック・オーケストラ。ネーサン◯◯歳のお誕生日なのだそうで、豪華なケーキが出 ‥‥ 「パンチの効いたオーケストラ@新宿ピットイン」の続きを読む
8月1日渋さ定期公演@新宿ピットイン 2015年08月01日(土) Blog雑記(diary) 今日は武蔵野市35℃、やっぱ毎日35度越えるとキツいな。夜の風は涼しく感じるがやはり暑い!熱帯夜続くの勘弁してくれ。 玉井夕海さんとの打ち合わせがあり、渋さ知らズの新宿ピットイン公演へ。こちとら打ち合わせだけだから、リハ ‥‥ 「8月1日渋さ定期公演@新宿ピットイン」の続きを読む
HAPPY HOURのレコード評が 2015年07月16日(木) Blog雑記(diary) なんとですね、レコードコレクターズ8月号(表紙はスライ&ファミリーストーン)にHAPPY HOURのアルバム評がNew Album Pickup欄に掲載されました。なんか1ヶ月遅れなので、私は昨日まで気がつきませんでした ‥‥ 「HAPPY HOURのレコード評が」の続きを読む
HAPPY HOURレコ発ツアー第1弾!! 2015年06月16日(火) Blog雑記(diary) さて、昨日ピットインの「渋さ」でチョコッとお会いしましたが、先週までの片山さん、九州に行ってられて食べ物が良かったのか、少しフックラして戻って来られました。痩せすぎよりはイイですけど、また倒れる悪夢がよぎる気がしますが& ‥‥ 「HAPPY HOURレコ発ツアー第1弾!!」の続きを読む
MAD-KAB AT Ashgate@西荻CLOP CLOP 2015年06月10日(水) Blog雑記(diary) 昨日は西荻CLOP CLOPへ石渡明廣のMAD-KAB AT Ashgateを見にいく。 新宿・ピットインや東中野のセロニアス等に大地底祭のチラシを持って行き、帰りに西荻に寄る。 石渡明廣(g) 後藤篤(tb) 上村勝正 ‥‥ 「MAD-KAB AT Ashgate@西荻CLOP CLOP」の続きを読む