ショローCLUBのCD「from 1957」通販受付のお知らせ! 2017年05月11日(木) Blog雑記(diary) さて6月4日(日)発売の、ショローCLUB「from 1957」B71Fの、CDの通販の受付を 15日(月)から開始します。代金は2500円+税で2700円です。代金引換郵便代無料・送料無料です。以前に一度でも、ご注文い ‥‥ 「ショローCLUBのCD「from 1957」通販受付のお知らせ!」の続きを読む
国立 NO TRUNKSで小山大介、山田あずさ、永田真毅を観る! 2017年01月21日(土) Blog雑記(diary) 今日は昼に新宿ピットインへ、永竹幹子クインテットを観に行くつもりだったが、1件、仕事が入り行けなかった。足の調子も悪く思うように歩けないのでパス。 なので夜の国立NO TRUNKSへだけ伺う。山田あずさ(vib)小山大介 ‥‥ 「国立 NO TRUNKSで小山大介、山田あずさ、永田真毅を観る!」の続きを読む
2017年1月16日(月)17日(火)に観たライブ。 2017年01月18日(水) Blog雑記(diary) 1月16日(月)は、酒井泰三 NO-MAD 酒井泰三 (g,vo) 今堀恒雄 (g) 太田恵資(vln) ナスノミツル (b) 佐野康夫 (ds) ロジャー高橋 (ds)@高円寺Show Boat いや〜、凄いライブでし ‥‥ 「2017年1月16日(月)17日(火)に観たライブ。」の続きを読む
ミュージックマガジン誌インタビューと大友良英&テニスコーツ 2016年12月27日(火) Blog雑記(diary) ミュージックマガジン誌の渋さ知らズ「渋樹」不破大輔インタビュー@ミュージックマガジン本社にて。ライターの松山晋也さんからいろんな質問をいただく。 来月発売号にて、何とか形にはしていただけそう。編集部の新田さんお世話になり ‥‥ 「ミュージックマガジン誌インタビューと大友良英&テニスコーツ」の続きを読む
順調に真冬の底なしジャズのフライヤー配布中 2016年12月18日(日) Blog雑記(diary) 真冬の底なしジャズ@曼荼羅×地底レコードのフライヤーを配る。 先日の新宿ピットインにも置いたし、後藤篤(tb)、石田幹雄(pf)のコンビにも手渡す。今日は、昼の西荻ブラジルのお店でさがゆき(vo,g)、加藤崇之(g,vo ‥‥ 「順調に真冬の底なしジャズのフライヤー配布中」の続きを読む
後藤篤カルテット@新宿ピットイン 2016年12月16日(金) Blog雑記(diary) 後藤篤カルテットレコ発ライブ@新宿ピットイン 後藤篤(tb)石田幹雄 (pf) 岩見継吾 (wb) 服部正嗣 (dr) 実力派4人による、強力で素敵なアルバム「Free Size」のレコ発ライブが素晴らしかった。 激しさ ‥‥ 「後藤篤カルテット@新宿ピットイン」の続きを読む
川下直広カルテットのチラシが完成です。 2016年06月23日(木) Blog雑記(diary) 川下直広カルテット「初戀」のチラシが来週29日完成予定です。 なんで今頃かと言いますと、先日の新宿ピットインでのレコ発イベントにカメラマンの村田善一さんを、お呼びして演奏中の写真を撮っていただいたからです。 今日、過酷な ‥‥ 「川下直広カルテットのチラシが完成です。」の続きを読む
川下直広カルテット@新宿ピットイン 2016年06月10日(金) Blog雑記(diary) 今月に入って4回目の新宿ピットイン。なんと2日に1回じゃん! 鈴木さん、お世話になっております。感謝です。 川下直広カルテットの「初恋」レコ発。60過ぎのオヤジに、60を迎えようとするメンバーで、タイトルが「初恋」なんや ‥‥ 「川下直広カルテット@新宿ピットイン」の続きを読む
大友良英スペシャルビッグバンド@新宿ピットイン 2016年06月08日(水) Blog雑記(diary) 大友良英スペシャルビッグバンド@新宿ピットイン。加藤登紀子さんが大友氏のライブを観たいとのご要望で、娘のYAEさんやら7人を引き連れてピットインへ。 加藤登紀子with大友良英、2月にお二人を引き合わせる。NHKスタジオ ‥‥ 「大友良英スペシャルビッグバンド@新宿ピットイン」の続きを読む
パンチの効いたオーケストラ@新宿ピットイン 2016年06月03日(金) Blog雑記(diary) 昨日は、新宿に用事があって、パンチの効いたオーケストラ@新宿ピットインを観る! 長見順ネーサン+10人程の女性(美女?)だけのジャズ・ブルース・ロック・オーケストラ。ネーサン◯◯歳のお誕生日なのだそうで、豪華なケーキが出 ‥‥ 「パンチの効いたオーケストラ@新宿ピットイン」の続きを読む