シナプス評、田中啓文さんからいただきました!

ジワジワと来る「シナプス」のボサノバ盤「アテ ケン サビ」またも取り上げていただいた。ボサノバなので書いてもらえないと思っていた、田中啓文さんに書いてもらえました。 「わからなくてもいい」ぐらい「わかる」音楽だった。マニ ‥‥

作家田中啓文さんのブログの3作品まとめて文章をいただきました!

地底レコードから発売された3商品を、作家の田中啓文さんが自身のブログにアルバム評を書いてくださいました。 早川岳晴「四色の蛇」大西英雄「ヒデオの間」ベニシア・スタンリースミス「音楽という贈り物」の3点。 ジャズの専門家で ‥‥

AASの「酒屋が閉まる前に」アルバム評!をいただきました。

AAS=立花秀輝(as) 山口コーイチ(P) カイドーユタカ(b) 磯部潤(ds)のアルバム「酒屋が閉まる前に」12月15日(日)発売ですが、アルバム評を小説家・田中啓文さんからいただきました。下記のアドレスへ行って一番 ‥‥

シワブキ&HAPPY HOURの試聴記を、作家の田中啓文さんからいただきました!

アマゾンでは今頃になって8枚在庫があるとの表記が出てますが、今頃になってそれだけの枚数取るのなら最初から取れっつうの!発売時に直ぐに売り切れて小出しのようにして仕入れをする、ありがたくは思いますが、1度無くなってしまった ‥‥

田中啓文さんから、波多江・川下・小山「パーヘリック・サークルズ」への評をいただく。

波多江・川下・小山のアルバム「パーヘリック・サークルズ」B73Fの評を、今になって?いただきました。長文です。毎日聴いてますとのこと。 話題の?早川書房を始めとして多くを出版される、宝塚在住の作家でありフリージャズの本も ‥‥

いただきました田中啓文さんから「渋樹」の感想!

宝塚在住の作家、田中啓文さんから送られて来た渋さ知らズ「渋樹」を聴いた感想文です。ツイッターのメッセージからいただきました。このメッセージとは別にブログにも書いてもらえるのではと思います。嬉しい限りです!ありがとうござい ‥‥

川下カルテットへの初の評いただきました。長文バージョン!

川下直広カルテット「初恋」B67F、初の感想文いただきました。大阪在住、 SF作家田中啓文さん。サンプル盤を送ったら即座に書いてくださいました。律儀ですね。「熱いバラード」ってのがイイですかね! 「初戀」(地底レコード  ‥‥