季刊・CDジャーナル誌春号に高橋・中牟礼評が掲載されました。

季刊・春号のCDジャーナル誌に高橋佑成&中牟礼貞則「NŪ」のCD評が掲載されていました。「定番スタンダード曲と純粋即興が重なり合ってる」と青木和富さんの評です。 季刊は年に4回だけですから、載るのがとても難しいのですが、 ‥‥

CDジャーナル誌にのなか悟空「蓮根魂・月蝕の夜」のCD評が掲載されています。

明日21日に発売になる、のなか悟空の「蓮根魂・月食の夜」B83FのCD評が早くもCDジャーナル誌11月号に掲載されています。感謝申し上げます! ジャズ欄のページで、電車の発車ベルの音で有名な電車オタク向谷実さんの最新作の ‥‥

孤独のグルメSeason6が、ヤフーニュースでも取り上げられる!

先日ヤフーニュースでも取り上げられていた「孤独のグルメSeason6」の発売に関して。スクリーントーンズのレコーディング映像も収録されてます! CDジャーナル誌は2月発刊がお休みでして、2/25リリースの「孤独のグルメs ‥‥

波多江崇行・川下直広・小山彰太パーヘリックサークルズの評が掲載!

波多江崇行・川下直広・小山彰太「PARHELIC CIRCLES」B73Fは明日の発売ですが、今月発売のCDジャーナル誌、ミュージックマガジン誌にCD評が掲載されています。 CD ジャーナル誌は真ん中にあるカラーページの ‥‥

CDジャーナルにも、川下Q&北のアルバム評が。

CDジャーナル誌7月号の、NEW DISK欄今月の推薦盤に川下カルテットと北陽一郎さんのアルバムが二枚とも並んで掲載されています。北さんは佐藤英輔さんの文章、川下さんは青木和富さんからの文章をいただいました。 川下カルテ ‥‥