孤独のグルメ著作権問題。色んな意見がありますが、冗談ではないのだ!

ツイッターに載せて、このブログにも著作権に付いて書いたら、色んな反応が返って来ました。まぁ、どのように解釈されても致し方ないのかなとも思いますが、私達は著作権を主張してお金を取り儲けるために考え方を述べたり、主張してる訳 ‥‥

孤独のグルメSeason6の配信が開始されたので著作権に付いて書きます!

孤独のグルメSeason6の配信が開始されましたので、著作権について書いておきます。 シーズン1〜5までのCDには、久住さんからのお断り書きを封入させていただいていますが、配信された音源には何も記載がありませんので一言。 ‥‥

YouTubeでのスクリーントーンズ楽曲の扱いがとんでもないことに。

YouTubeでの著作権扱いがとんでもないことになっています。 YouTube上で、高尾てんぐさんと言われる方に、レストラン等での食事風景の映像に対してスクリーントーンズの「孤独のグルメ」楽曲の使用許可を差し上げてお使い ‥‥

著作権会社はいったい何考えてるの?

ちょっと長い文章ですよ!今どきね、写真もありませんから。暇な人はどうぞ。 ある地方で音楽配信事業業務を行っている会社があります。まだテスト段階で本格運用ではないようです。この会社の名前を出さないことを条件に書いています。 ‥‥

ついに配信に向けてレコード協会への申請がスタート

ついに「孤独のグルメ」の音源をレコード協会に申請を始めました。 凄く遅れていた iTunes での配信に向けての行動を開始しました。 最初、Mac では登録出来ないやらウインドウズのソフトが必要だとか言われていたのですが ‥‥

スクリーントーンズ・地底レコードの楽曲著作権について

昨日、ツイッターに地底レコードとしての著作権の見解を書きました。 (2013年8月30日現在) スクリーントーンズ「孤独のグルメ」B54Fの楽曲が無許可でテレビで流されていたそうです。私はその番組を一度も見たことがないの ‥‥