吉祥寺ルーエへ本の買い物 2014年10月23日(木) Blog雑記(diary) 何を吉祥寺のルーエに買いに行ったのかというと、潮先郁男・さがゆき・加藤崇之「Coqette」B59Fの評が載った雑誌を買いに行ったのでありました。 ミュージック・マガジン、ジャズライフ、CDジャーナル、ジャズジャパンの各 ‥‥ 「吉祥寺ルーエへ本の買い物」の続きを読む
ジャズジャパン#49 2014年9月号 2014年08月23日(土) Blog雑記(diary) 今月の表紙はSOIL &” PIMP” Sessionsの#49号に、ジャズ好きクリエーターを尋ねてと言うコーナーで、何とカラー4ページで久住昌之さんが登場です! 先日のアートコンプレック ‥‥ 「ジャズジャパン#49 2014年9月号」の続きを読む
S&B食品 2014年03月08日(土) Blog雑記(diary) S&B食品、新作の「しぼり出し劇場」第4話『菜の花は春の味』篇が公開されています。 http://www.shiboridashi.net/ ほのぼのした曲で、なんとなく春が近づいている感じでしょうか。このシリー ‥‥ 「S&B食品」の続きを読む
孤独のグルメSeason3 B57F 発売日・予約方法など 2013年11月21日(木) Blog雑記(diary) • 新作情報(New Arrival) CD「 孤独のグルメSeason3」B57F がついに発売決定! スクリーントーンズのライブ12月25日(水)吉祥寺マンダラ2で先行発売。 年末に孤独のグルメで年忘れだ! アマゾンや各レコード店での正式発売日は来年1月1 ‥‥ 「孤独のグルメSeason3 B57F 発売日・予約方法など」の続きを読む
孤独のグルメSeason3 2013年11月13日(水) Blog雑記(diary) 孤独のグルメSeason3は12月25日(水)吉祥寺マンダラ2でのスクリーントーンズのライブ時に目出たく先行販売を行える予定です。 (私はツイッターでレコ発ライブがあることを知りました!) レコード店並びにアマゾンでの正 ‥‥ 「孤独のグルメSeason3」の続きを読む
テレビ局著作権問題 2013年10月18日(金) Blog雑記(diary) • 新作情報(New Arrival) 先日、テレビ局にモラル無しかなんて偉そうなことを書きましたが、先週ぐらいからいくつものテレビ局の著作権ご担当者さんから電話やメールをいただくようになりました。 たいへんありがたいことで嬉しいことでもあります。 既にいくつ ‥‥ 「テレビ局著作権問題」の続きを読む
テレビ業界にモラルはあるのか? 2013年09月20日(金) Blog雑記(diary) テレビ業界にもモラルなしの状況。関東メイン局の多くが無断使用。クレジットなし、問い合わせもなしですから、著作権担当者に伝われば頭痛いだろうな。(テレビ東京は除きます) 一応、皆さん久住さんの言葉の中に著作権フリーとあった ‥‥ 「テレビ業界にモラルはあるのか?」の続きを読む
B56F THE SCREENTONES”孤独のグルメSeason2” 2013年07月22日(月) THE SCREENTONES • 久住昌之 • 地底レコードCD一覧(CD List) スクリーントーンズ「孤独のグルメSeason2」B56F入魂の37曲入59:30秒の楽しくも美味しい音が満載です。とてもおなかがすく音でもあります。 前作では1曲の提供であった、ギタリスト河野文彦氏の楽曲が表に出て、 ‥‥ 「B56F THE SCREENTONES”孤独のグルメSeason2”」の続きを読む
B54F THE SCREENTONES”孤独のグルメ O・S・T” 2013年07月17日(水) THE SCREENTONES • 久住昌之 • 地底レコードCD一覧(CD List) メランコリック!スリリング!ロマンティック!そしてユーモラス! 異色音楽集団スクリーントーンズを率いて、原作者の久住昌之が自ら手がけた劇中音楽の完全版。あの名シーンが音で蘇ります! 「孤独のグルメ オリジナル・サウンド・ ‥‥ 「B54F THE SCREENTONES”孤独のグルメ O・S・T”」の続きを読む
B56F Screentones”孤独のグルメSeason2” 2013年07月17日(水) 新作情報(New Arrival) 新しくカテゴリー内にスクリーントーンズのページを新たに設けました。最初はシーズン2の方です。 下記の記事は今年の3月に書いた内容とほぼ同じです。曲名は除いています。Season3の放映が始まりドラマがあまちゃん並みの大好 ‥‥ 「B56F Screentones”孤独のグルメSeason2”」の続きを読む